ちょっとマニアな中国語講座 |
一拿一个(yi yang na yi ge)
******一つずつ下さい******
留学生時代、校内にパン屋がオープンした。その名も「面包坊」、仲々お洒落である。パイ生地のワッフル中心で、種類もあんこ、アップル、ストロベリー、キウイと様々。迷った挙句、あんことアップルを一つずつ買うことにした。
留学生:「やや・・要豆沙・・和・・苹果!」
小姐 :「要几个?」
留学生:「・・・・各・・・・各要一个」
小姐 :「豆沙和苹果
一 留学生:「と・・・!」
二つずつ欲しい時は「一拿
その後大抵「要別的
?」(他に何か要りますか?)と聞かれるが、そんなに儲けさせてたまるかという気持ちを噛み殺しながら「別的不要
!」と言いましょう。