環 境
計 画 部 門
環 境 計 画
環境計画
武佐プロジェクト(日本エヌ・ユー・エス)2005
港区一般廃棄物処理基本計画策定(日本エヌ・ユー・エス)2003
荒川調節池自然観察地区計画作成(道路建設コンサルタント)2001
上越市環境行動計画策定(上越環境科学センター)1999
A高原リゾート内未利用地利用可能性調査(東京電力)1998
藤源郷計画(フジトピアプラン)策定(藤沢町)1997
農村資源活用方策策定(藤沢町)1997
岩手県藤沢町自然環境整備計画策定(藤沢町)1995
緑の基本計画
上越市緑の基本計画策定(上越環境科学センター)1998・1999
都市環境モデル調査(上越環境科学センター)1995
農村環境計画
藤沢町農村環境計画策定(藤沢町)1996
生態系保全計画
モリアオガエル繁殖地保全ガイドブック作成(東京電力)1997
環境教育
環境教育支援プログラムの体系化に関する調査(日本エヌ・ユー・エス)2001
景 観 計 画
地域共生パンフレット作成(鹿島建設)1999
常陸那珂火力発電所地域共生方策検討(東電設計)1997
K火力発電所地域共生方策検討(東電設計)1996
藤沢町景観形成基本方針策定(藤沢町)1996
自 然 公 園 計 画
浅間牧場内公園整備自然環境調査(国立公園協会)2000
南アルプス国立公園環境保全対策調査(国立公園協会)1997・1998
宮崎県尾鈴県立自然公園再検討調査(国立公園協会)1997
神の川・白石林道周辺五感資源調査(国立公園協会)1995
環 境 ア セ ス メ ン ト
平成20年度硫黄川地点環境情報調査(東電設計)2009
八街カントリー施工時監視調査(バール環境計画研究所)2008
君津安定型最終処分場に係る生活環境影響調査(バール環境計画研究所)2008
はるひ野準備書作成(バール環境計画研究所)2008
茂木評価書変更作業(バール環境計画研究所)2008
君津準備書作成(バール環境計画研究所)2007
富津変更届作成(バール環境計画研究所)2007
八街再検討報告書作成(バール環境計画研究所)2007
鰺ヶ沢地域特性作成(バール環境計画研究所)2007
有馬7丁目準備書作成(バール環境計画研究所)2007
神流川発電所の環境事後調査に関する業務(東電設計)2006
昭和町準備書作成(バール環境計画研究所)2006
神流川発電所環境関連業務整理(東電設計)2005
発電所の温排水に関連する資料整理(日本エヌ・ユー・エス)2004
生物の多様性分野の環境影響評価技術書作成(自然環境研究センター)2004
自然教育園環境影響調査(野外自然博物館後援会)2003・2004
環境保全対策事例の整理・編集(東電設計)2003
環境影響評価関連法規及び環境保全対策に係る調査(東電設計)2002
アセスメントの最新動向調査(日本エヌ・ユー・エス)2002
硝酸、ホウ素の基準値制定根拠等に関する調査(日本エヌ・ユー・エス)2001
河川等陸域環境の評価技術の確立に関する研究(東電設計)2001
田の沢ダム環境影響評価報告書作成(自然環境研究センター)2001
田の沢ダム周辺環境対策資料作成(自然環境研究センター)2000
F発電所特定猛禽類環境影響評価資料作成(東電設計)2000
ダム建設による自然植生改変事例調査(東電設計)2000
水力発電所立地環境資料調査(東電設計)1998
K送電線環境資料調査(東電設計)1999
送 電 線 景 観 対 策
西上武幹線 岩櫃地区(東京電力)2007
中之条町(東京電力)2006
南いわき幹線
いわき市鬼ケ城周辺(東京電力)1996
棚倉町社川小学校他(東京電力)1996
湯津上村那珂川横断地区(東電設計)1995
川内村村民の森他(東京電力)1995
浅川町袖山地区( 東京電力)1995
北栃木幹線 東村オートキャンプ場周辺他(東京電力)1994
環境共生 緑の基本計画 生態系保全 環境教育 地域共生 送電線景観対策 景観解析