■FINAL FANTASY4

セシル・ハーヴィ

P

FF4の主人公。バロン王国の飛空挺師団「赤い翼」の指揮官。暗黒騎士から一転してパラディン(聖騎士)になると、その超美形顔が拝めます。ローザに仄かな恋心。

カイン・ハイウィンド

P

バロン王国竜騎士団長。とにかく、いつもいつも裏切ってパーティーを出奔するので、装備を剥ぎ取られがち。(装備をすべて解いておいても、次に現れた時には別のものを着てくるから)

ローザ・ファレル

P

バロン王国の白魔導師みならい。とにかく、いつもいつも、さらわれたり、病気になったりでセシルの足を引っ張る素敵な人。露出度も天下一品。

テラ

往年の大賢者。年には勝てず、魔法もボケて忘れがち。メテオを唱えるのも命がけ。

リディア

P

ミストの村に住む、召喚士見習いの少女。幻獣界で過ごして、一気に老化し(笑)ナイス美女に大変身する。

リディアの母

セシルたちの侵攻を、防ごうとミストドラゴンに変身して対抗するが、戦い空しく、亡くなってしまう悲しい人。召喚士。

ギルバート・クリス・フォン・ミューア(ギルバート)

ダムシアンの王子。いつも弱気で後ろ向き。

ポロム

P

ミシディアの白魔法使い見習いの少女。パロムとは双児。

パロム

P

ミシディアの黒魔法使い見習いの少年。ポロムとは双児。

ヤン・ファン・ライデン

 

ファブール王国のモンク兵団長。天野画ではピースマークのモンペを履いているのが微笑ましい。

シド・ポレンディーナ

 

バロン王国の飛空挺技師。彼なしには飛空挺の造営、維持はできないらしい。いつも娘に早く帰って来いとせっつかれているらしい。

エドワード・ジェラルダイン(エッジ)

P

エブラーナ王国の王子。口元のマスクがドット絵だと濃いヒゲに見えて寂しい。そして職業は何故か忍者。忍者のわりには忍んで無い。

ゴルベーザ

 

セシルのお兄さん。でも悪の道にはしっていて、配下に四天王まで作っちゃってます。koba-mは中々名前が覚えられず、ゴンザレスとかゴルバチョフとか色々な呼び名を勝手につけていました。

ルビカンテ

 

ゴルベーザ四天王の一人。火の力を使う。戦闘前に回復してくれるなど、中々良い人。

バルバリシア

 

ゴルベーザ四天王の一人。風のバルバリシア。露出度高すぎで、男性陣は目のやり場に困る等、被害は大きい。

カイナッツオ

 

ゴルベーザ四天王の一人で水の力を使う。人面亀。

スカルミリョーネ

 

ゴルベーザ四天王の一人。最弱の(笑)土のスカルミリョーネ。

ルゲイエ

 

ルビカンテ配下のマッドサイエンティスト。アホ。

バルナバ

 

ルゲイエ作の戦闘マシーン。つぎはぎがしてあって、やや貧乏臭い。

ジオット王

 

地下のドワーフの王国の王。

ルカ

 

ジオットの娘。

鍛治屋ククロ

 

エクスカリバーなどをうってくれるかじ屋。

アスラ

 

幻獣界の女王。

リヴァイアサン

 

幻獣界の王。

エブラーナ王

 

エッジのパパ。ルゲイエに改造されてエッジと戦うはめに。

エブラーナ王妃

 

エッジのママ。ルゲイエに改造されてエッジと戦うはめに。

ドグ

 

メーガス三姉妹長女。かなり小型。

ラグ

 

メーガス三姉妹の次女。かなり太め。

マグ

メーガス三姉妹の三女。かなり足長い。

バハムート

月に有る幻獣神の洞くつに住んでいる。めちゃ強い!!メガフレアをくらったら終わり。koba-mは裏技っぽいもので勝ったのだが、実はメガフレアにはリフレクが効いたらしい。トホホ。

ラリボー

ドワーフ王国の住人。

コリオ

ダークエルフ

磁気の洞くつに住み、トロイアから土のクリスタルを奪った張本人。エルフと言うよりはカッパ。FF1に出て来たダークエルフのアストスにそっくり。

ヤンの奥さん

ヤンの奥さんで、かなりの豪傑。セシル達に愛のフライパンをくれるなど、ヤンへの愛は深いらしい。

ベイガン

バロン王国の重臣。実はモンスター。

ローザの母

ローザの行く末をいつも心配している。

ファブール王

ヤンの主君。

ゼムス

悪い人。

フースーヤ

月の世界の住人で月の民の長老。HPが0になると溶け(ているように見え)るので、変なアダナが付きがち。ホントは凄い人らしい。

バロン王

バロン国王。身寄りのないセシルを育ててくれた心優しい人。本物のバロン王はすりかわった水のカイナッツォに殺害された。

■もどる