死語の世界       




さて、ここは「死語の世界」、丹波哲郎の「死後の世界」ではないよん。。。。さむっ!!

冗談はさておき、死語とは、                            
 以前用いられていたが、今では用いられなくなった言葉 (BY岩波国語辞典 第四版)

ということで、私が思いついた「死語」を集めてみました。              
BUT!!私が勝手に「死語」と思って載せてるだけなので、「それまだ使ってるよ」とか
いう批判はやめてちょーだいねん!!(^^)                    


    赤信号みんなで渡ればこわくない

      ツービートの漫才ネタ。みんなで渡っても、やっぱりこわい。

    朝シャン

      朝シャンプー、つまり朝洗髪すること。

    アムラー

      茶髪、ロン毛、ミニスカと安室(アムロ)奈美恵の真似をしている女性のこと。

    アメリカンクラッカー

      カチカチってやる玩具。危険なので学校で禁止された。

    いかにも一般大衆の喜びそうな

      レオナルド熊が使って大流行した、ミニ樽ビールのCMのコピー。

    イタメシ

      イタリアのめし。イタリア料理のこと。

    ウーマン・リブ

      女性解放運動。

    エリマキトカゲ

      某自動車のCMで、大流行。オーストラリアに生息するトカゲ。CMの車はあまり売れなかった。

    円高不況

      外為市場で円が高いことによる、不況のこと。昭和61年頃らしい。

     (あにきちさんの投稿です。ありがとうございます。)

      「超」よりもっとすごいという意味の形容詞。「鬼腹減ったぁ」のように使う。

    オバタリアン

      とんでもないおばさんのこと。死語だが、オバタリアンは生息してる。

    オヤジギャル

      煙草の煙を鼻から出すような、親父のような女性のこと。中尊寺ゆつこの漫画が元。

    カウチポテト族

      カウチに寝そべって、ポテトチップスを食べる人達。

    金具、ストック、スキー靴

      スキーの道具。今は、金具=ビンディング、ストック=ポール、スキー靴=ブーツと呼ばれている。

    聞いてないよぉ〜。 

      ダチョウ倶楽部を一躍メジャーにした漫才ネタ。

    君のは太い

      芯が0.5ミリと細くなったシャープペンシルのCMのコピー。堺正章が出演していた、懐かしい。

    究 極

      本来は「とどのつまり」という意味だが、「究極の味!!」みたいな使われ方をした。

    金 妻

      金曜日の妻のこと。某テレビ局のドラマが元で流行った。

    紅茶キノコ

      健康食品。

    ゲロゲロ

      ゲロゲロ。

    コックリさん

      心霊現象の一種。小学校の頃、信じた、恐かった。

    渋カジ

      渋谷カジュアルのこと。1989年頃から流行したファッションスタイル。

    10回クイズ

      「○○を10回言って」と言わせて「じゃ何々は?」という形式で、間違った回答を誘導する人間の心理をついた
      クイズ。「不死身な猫を10回言って」と問い、「じゃ、ルパン三世に出てくる女性は?」が有名か。

    省エネルック

      省エネルギーのための服装。某国会議員が半袖のスーツを着てるのには、笑わしてもらった。

    しょうゆ顔

      さっぱりとした顔のこと。例えば、少年隊の東紀之。

    聖徳太子

      旧紙幣の壱万円札に描かれている肖像が、聖徳太子だったことから、壱万円札のこと。

    新人類

      変わった若者とでもいう意味か。

    人面魚、人面犬

      人ような顔をしている魚、犬。

    ストリートキング

      素っ裸で路上などを走る人。当然、逮捕される。

    聖子ちゃんカット

      松田聖子のアイドル時代の髪型、真似をした女性多数あり。

    ソース顔

      ぎとぎとした顔のこと。例えば、羽賀研二。

    それなりに

      岸本加世子と樹木希林が出演していた、フジカラーのCMのコピー。

    だーい、どんでんがえぇ〜し

      大きなどんでん返し。某テレビ局の某番組でとんねるずの石橋が使っていたことから流行。

    中ピ連

      中絶禁止法に反対しピル解禁を要求する女性解放連合のこと。こんなに長いとは、知らなかった。。。

    チョベリグ、チョベリバ

      超ベリーグッド、超ベリーバッド。すごく良い、すごく悪いこと。

    中流意識

      生活が中流(良くもなく、悪くもなく)という意識。

    亭主元気で留守がいい

      タンスにゴンのCMのコピー。

    田園調布に家が建つ

      セントルイスの漫才ネタ。もう、そんな時代ではない。

    天中殺

      占いの一種だが、何か悪い事があった時「今日は天中殺だぁ」のように使われた。

    トルコ風呂

      現在のソープランド。トルコ(共和国)の抗議により改名した。

    トレンディ・ドラマ

      トレンディなドラマのこと。1988年の「抱きしめたい!(W浅野主演)」が代表的。

    ナウイ

      NOWい。新しいこと。

    ナタデココ

      タイ料理のデザート。日本で大流行の時、タイではナタデココ御殿が建ったとか。

    ナメネコ

      学生服を着たネコのブロマイドが、めちゃくちゃ売れた。

    ニャンニャン

      性行為のこと。ニャンニャン、ニャンニャン、ニャンニーャン、ニャンニャン♪

    ニューミュージック

      新しい音楽のこと。

    ノーパン喫茶

      パンティーをはいてない(ノーパン)女性がウエイトレスをしてる喫茶店のこと。

    パラパラ踊り(ダンス)

      パラパラする踊り。ジュリアナ東京(ディスコ)などで大流行した。

    犯罪の陰に女あり

      犯罪の裏には女がからんでいる事が多いということ。今は、、、

    ファジー

      「曖昧な」という意味だが、電化製品で「ファジー効果」のように使われた。

    ぶりっ子

      可愛いふりをしている女性のこと。

    プールバー

      ビリヤードが出来るバーのこと。

    ブレイクダンス

      背中や頭で回ったりするダンス。同名のアメリカ映画が元で大流行した。

    ボディコン

      ボディ・コンシャス。体にぴたっとした服を着ている女性の様子。 

    ミズ(Ms.)

      ミスターに対応する女性の姓に冠して使われる敬称。

    マイコン

      マイコンピュータ。パソコンのこと。

    四大證券

      四つの大きな證券会社のこと。野村證券、山一證券、大和證券、日興證券。

    ランバダ

      南米のダンス。

    ロ ハ (まさひとさんの投稿です。ありがとうございます。)

      無料、ただのこと。「只」という漢字を分解してカタカナ読みすると、ロハ。

    ワンレン

      ワンレングス。女性の髪型。ワンレンボディコンとして使われた。

    A面、B面

      レコードの表をA面、裏をB面と言った。CDは表だけ。

    E 電

      E(いー)電車。JR東日本のこと。

    W浅野

      浅野温子と浅野ゆう子のこと。トレンディ・ドラマで大流行した。


    マッチが予想する、そのうち死語になる言葉

      茶髪、ロン毛、らぶらぶ、失楽園、小室サウンド、ピッチ、ゲットする、ルーズソックス、さむっ!!
      何気に、援助交際、キムタク、マイブーム、俺的には、私(わたし)的には、ドタキャン

      最近では、流行語が死語になるのが早いようです。そこで一句。

     流行語 使う時には 死語になり  マッチ

    つづく。。。(^^)



あなたの知ってる「死語」を募集!!

死語とその意味、知っていれば由来、流行した年を書いてねん。


おなまえ     
Eメール
死  語

 



永 遠 カラオケの歴史 ネット用語の基礎知識 色々 さようならイギリスのバラ マザーテレサの言葉

目 次 斜 陽 読書な日々 何でも伝言板 チャット リンク プロフィール