2月27日の日記 KANA 2/27(木)22:59  2月27日
@朝6時40分起床、7時5分朝ご飯、7時40分家を出る
 夕方4時30分帰宅、7時30分迄パソコンや明日の準備など、7時30分晩御飯、8時35分から9時40分までパソコン、10時15分風呂、11時10分寝る予定

・・・・歯磨き・・・・・
朝・起床後6時40分、5分、学校行く前7時25分(爪楊枝法)、
昼・1時10分(爪楊枝法)
夜・寝る前11時45分、5分

・・・・早口言葉・・・・・
朝7時35分
夕方6時15分
晩飯後8時25分

A朝・チャーハン(なると、卵、ねぎ)一杯、味噌汁一杯、サラダ4口、パイナップル5切れ、水コップ2杯、7時5分
 昼・ご飯一杯、マボードーフおわん半分、中華サラダ(もやし、きゅうりなど)、わかさぎのフライ3匹、牛乳200ml、12時20分
食後・水5口
間食・キシリトールガム1個、6時50分
夜・コーンマヨ巻きずし2個、シーチキンマヨのまき寿司2個、(両方とも長いやつ)、味噌汁2杯、ライチ5個、水一杯、7時30分
間飲・水一杯9時
寝る前・水コップ2杯

B今日は鼻が詰まっていてあんまり匂いの感覚がなかった。口臭が感じたのは朝8時頃家から出て学校についた頃、なんか口臭が感じた。食べかすが残ってたのかなって思った。だから水でゴシゴシごっくんした。お昼近くになるとやはり硫黄臭くなった。病的口臭が出て、さらに生理的口臭がひどくなったと思う。お昼はマーボードーフでぜったい口臭がひどくなるとおもったので、先生から教わった、マーボードーフを食べ終わった後に牛乳を飲んでその後、味がなくなるまでゴシゴシすることをやりました。そしたらなんかいつもは味が残っているのにそんなに残っていなかった!?でもあんまりわかりません。いま鼻が詰まってるので・・・。だけどそれにしても舌に匂いが消えていたようなきがした。放課後も硫黄の匂いがした。晩御飯後水を飲んで、ゴシゴシしてみたらよくなった。まずはとにかく早く風邪を治します。

***風邪対策****
今日は先生から紹介されたことうがいはできませんでした。また、指示された食べ物も食べれませんでした。(言おうとした頃には晩御飯ができていた・・・・)

:::::体調:::::
まだかぜです。今日は鼻水が出て鼻詰まっていました。なので、今日はどうしても口呼吸になってしまいました。鼻呼吸だったら死んじゃう!(笑)

先生なかなか息を止める癖がなおりません。しかし、頑張って少しずつすこしずつクリアしていきます!頑張ります!息を止めるとなお更臭くなる!そうわかっているのですが。

私今とてもマイペースに口臭治療をやっています。決してやる気がないとかではなく、やる気はかなりあります!けど、あまり焦らず、先生から指示されたことをちゃくちゃくやっていきます。これを、ちゃんとやればいつかは治るんだって!心に言い聞かせながら・・・

RE:2月27日の日記 名前:HONDA 2/27(木)23:28
>今日は鼻水が出て鼻詰まっていました。なので、今日はどうしても口呼吸になってしまいました。鼻呼吸だったら死んじゃう!(笑)

耳鼻科に行っていますか?あまりひどい場合は、耳鼻科を受診した方がいいでしょう。

>まだかぜです。今日は鼻水が出て鼻詰まっていました。なので、今日はどうしても口呼吸になってしまいました。鼻呼吸だったら死んじゃう!(笑)

本当は、そうであっても鼻呼吸はできるのです。食事中も苦しいですか?食事中は完全に鼻呼吸になっているはずですが・・



>私今とてもマイペースに口臭治療をやっています。決してやる気がないとかではなく、やる気はかなりあります!けど、あまり焦らず、先生から指示されたことをちゃくちゃくやっていきます。これを、ちゃんとやればいつかは治るんだって!心に言い聞かせながら・・・

それはとて良い心がけです。とても、いまKANAさんの気持ちが安定していることと冷静に対応していこうという姿勢とやる気を感じます。

実は、私もペースダウンしています。
なぜなら、風邪を引いているので、まずは、風邪に対する対応を優先しているからです。
そうでないと、KANAさんに負担をかけすぎたり、効果をあせらすことにつながると判断したからです。

目の前の効果をあせらずに、基本的な能力や、考え方や、気持ちのコントロールをうまくやることが、後に大きな効果を与えるからです。

この掲示板や、口臭対策室を利用して自分自身で取り組む時に起こる多くの失敗は、早く成果を出そうとして基本的なことを飛ばし、色々とすぐに効果の出そうなことだけを闇雲に取り組み、十分な評価も行なわずに行なう場合にみられます。

この場合は、いつまでたっても、うまくいかないのです。

現在は、風邪の克服と、今までの分でもけっこうたくさんやることは一日中あるはずだから、着実にすぐに効果を期待することなく取り組むことです。
既に、当初に比べて、口腔内感覚は変化し始めているし、食後に起こっていた不快な感覚に連動する口臭は起こりにくくなっていると思います。

マイペースで、着実にものにしていってください。

・・・・・・・・・最近の食生活は、以前のような間食のダラダラ食いがなくなったことと、就寝前に飲み食いしていないことが評価される、メリハリのある食生活習慣を行なうことが重要です。
何回も書くけど、今のうちに十分な咀嚼習慣を身につけること。
飲食後の口腔内ケアーにはだいぶ慣れてきたようで、常に安定した口腔内環境を維持できるように頑張ってください。

もう少し、風邪の回復を待ちます。
リストのページに戻る