|
口臭の種類−それが起こるしくみとの関係
◆空腹時の口臭
◆口臭には口腔内由来の口臭と呼気性口臭がある
◆家族にも否定される口臭について
◆体臭と呼気性口臭についての考え方
◆呼気性口臭って何ですか
◆口の中が熱い感じと口臭の関係
◆食後の口臭
◆口腔扁平苔癬は必ず口臭を引き起こしますか?
◆口臭とおならについて
◆寝起きの口臭
◆口呼吸と口臭
◆呼気臭について
◆腸管由来の口臭について
◆病的口臭について
◆加齢(年をとること)と、口臭の関係
◆矯正中の口臭について
◆口の中が苦くなる現象と、対応方法について
◆歯垢と口臭
|
口呼吸と口臭
口臭と口呼吸 名前:ヒロキ 1/14(月)23:40
僕は今中学なのですが口がくさいとよくいわれるんですがちゃんと歯を
みがいているのになぜだとおもったりしていて理由がわからないのでおしえてくださいあと鼻に軽い蓄膿があるんですけどかんけいあるんですか?あと口呼吸が関係しているってほんとうなんですか?おしえてくださいできれば口呼吸を直すにはどおすればいいか教えて下さい!
RE:口臭と口呼吸 名前:HONDA 1/15(火)02:37
>口がくさいとよくいわれるんですがちゃんと歯をみがいているのになぜだとおもったりしていて理由がわからないのでおしえてください
全く口の中に歯科的な問題がなくても、精神的な緊張や、しゃべりだす前の唾液が不足したり口腔内の状況によって、口臭は発生してしまうのです。
この理由は、健全な人の口の中にも常在細菌叢と呼ばれるおびただしい数の細菌が住み着いているためです。緊張や口呼吸など色々な理由で、口腔内を殺菌し安定化している安静時唾液の流れが止まってしまうと、誰でも他人が不快に思う口臭を引き起こします。通常この時、口の中は、ネバネバして気持ち悪い感じがします。
通常健康な人も一日の中で、何回も引き起こしており、これを生理的口臭と呼んできますが、普通の人たちは気がついていないか、気にしないために一時的にしか起こりませんが、気にしだすと、緊張する場所ではずっと口臭がするようになるのです。
この状態が大変長く続くと、誰にでもある基本的な口腔内の生理機能が抑制を受け続け、機能が低下してしまい、口腔生理機能が非常に不安定になってしまうと、ちょっとしたことで他人に不快を与える口臭を引き起こしやすくなりますが、リラックスしてしまうと口臭がなくなってしまいます。 口臭はあったりなかったりするために、逆にいつも口臭がしているように錯覚します。 本当に口臭が常にある人は逆に、口臭を自覚できません。
ましてや、そのような人の場合は、ちょっとした歯科的問題を抱えているだけで、口臭はひどいものになります。
また、あなたくらいの年代は思春期で、口の中の常在細菌叢が大人の細菌叢に変化する時期なので、口腔生理が安定する大人になるまでは、思春期特有の口臭を引き起こすことがあります。 また、正しいことを理解して精神的な安定を図ることが重要です。
>鼻に軽い蓄膿があるんですけどかんけいあるんですか?
耳鼻科的問題を抱えていると、鼻の穴と口は連絡しているために、口腔内の条件が悪くなると口臭に結びつくことがあります。また、鼻の粘膜にアレルギーのある人は口の粘膜も過敏である可能性が考えられ口腔内の乾燥が起こりやすくなるので、口腔内の乾燥を起こすような条件や刺激を極力取り除くことです。
>あと口呼吸が関係しているってほんとうなんですか?
口呼吸は口臭を引き起こす大きな原因になるばかりか、喉や鼻の慢性的な炎症を引き起こしたり喘息やアトピーなどの遠因になったり、口腔内免疫は著しく低下するので虫歯や歯周病の原因になるなど、良いことは一つもありません。 さらには、呼吸効率が非常に悪いので、気管支疾患、知能への発達に対してもよくないと示唆されています。
>口呼吸を直すにはどおすればいいか教えて下さい!
基本的には、順序として口呼吸をしてしまう最大の原因である口輪筋のトレーニングと、常に口をどんな時も機能させるリハビリが大変有効です。 方法論については口臭対策室に載せています。誰でも簡単に治せます。
|
[口臭の悩み 解消のヒント] に戻る
|
|