食べ物や嗜好品
口臭を起こしやすい食べ物 その一例

お酒と口臭の関係

タバコと口臭の関係

コーヒーを飲むと口臭を起こしやすいのはなぜ?その対策

たばこをやめたのに消えない口臭

口臭とアルコールについて

おやつについて
   

たばこをやめたのに消えない口臭

気になって・・・ 名前:ぶっちー 1/15(火)23:06

以前から口臭をきにしていましたが煙草の臭いだろうと思っていました。昨年10月から禁煙していますが以前と同じ臭いがする?
朝の歯磨きではかなりの出血があります。真赤です。
臭いを気にしてガムやキャンディーを口にすると余計と臭くなる気がします。また、舌が痺れているような感覚も・・・
気にしすぎなのか良くわかりません。
歯周病でしょうか?
RE:気になって・・・ 名前:HONDA 1/16(水)04:10
>昨年10月から禁煙していますが以前と同じ臭いがする?

歯に付着しているタール成分は、非常に頑固でいつまでも付着しています。これらのタール成分は、口腔内が乾燥したりすると特有の臭気を発散します。
一度、歯医者で専門的なクリーニングをしてみてください。また、補綴物のあっていない箇所にもタールが付着してしまっている可能性もあります。

>朝の歯磨きではかなりの出血があります。真赤です。

中程度以上に進行した歯周病の可能性が高いです。この場合は、いくら歯を磨いても病的状態を治療によって克服しない限りは解決しません。一度歯科医に行って、診断を受け治療してください。もし、歯周的な問題が全くないのに歯ぐきから出血がする場合は、肝臓疾患や出血性素因の疑いもあり、その場合は内科に相談してください。口腔内に出血の起こる場合は、病的口臭に結びつきます。

>臭いを気にしてガムやキャンディーを口にすると余計と臭くなる気がします。また、舌が痺れているような感覚も・・・気にしすぎなのか良くわかりません。歯周病でしょうか?

口腔内に病的状況を抱えると、例えガムを噛んでもキャンディーを食べても、臭気はそれらの臭気と混じりあって、時によりひどくなることがあります。

歯周病が最も可能性が高いので、その場合は、確実な歯周治療で必ず改善します。

歯周治療を終了しても、その後、必ず歯科医院で定期的な専門的歯周管理を受けるようにすることがとても重要です。

参考記事:タバコと口臭の関係



[口臭の悩み 解消のヒント]  に戻る