体の病気などとの関係
オーラルセックス後に気になる口臭

胃が悪いと口臭が起こる?

便臭・おなら臭について

おなら臭について−その2

口臭・鼻臭と自律神経失調症との関係について

甲状腺機能障害と口臭

口臭と尿の臭気の関係

魚臭症とイソ吉草酸血症について

自律神経失調とは・・・口臭との関わり(考え方)

STDと病的口臭

魚臭症について

自律神経失調症はなぜ克服がむずかしいか

みんなで考えよう!消化器の自律神経的問題

口消化機能とは?自律神経失調とのかかわり

HONDA流・・自律神経失調から来る口臭や呼気臭・体臭の改善策と考え方。

ゲップの臭気
   

魚臭症について
魚臭症とカビ臭い臭い。 名前:sakazume 9/2(月)01:31

sakazumeです。魚臭症というのはどこから臭うのですか?
自分が魚臭症かどうかはどうやってわかりますか?
鼻水が口に入ってきて粘っこくなったときの臭いはカビ菌が原因ですか?
でも、鼻水が口に回らないときも臭うようです。
自分の口臭の根本的な原因がつかめません。どうしたらいいのでしょうか?


RE:魚臭症とカビ臭い臭い。 名前:HONDA 9/2(月)19:04

>魚臭症というのはどこから臭うのですか?

魚臭症はトリメチルアミン尿症と言われています。体臭・口臭が魚臭になるのが特徴です。これは、常染色体(性に依存しない)の劣性遺伝が原因となる、唯一の遺伝する病的口臭です。
一般的な口腔内揮発性硫黄化合物測定機では測定できません。

この臭気の原因でガスであるトリメチルアミンは、腸管において微生物が食物中のコリンを分解した結果発生します。
このガスは腸管で吸収を受け通常は、トリメチルアミンを処理する酵素(トリメチル酸化酵素)によって肝臓で処理されます。この酵素が遺伝的に欠落すると血液中のトリメチルアミン濃度が上昇して、魚臭い尿臭、体臭、口臭になります。

対策としては、食事療法が有効で、コリンを含む食物の摂取を制限します。
食物のうちでコリンは卵黄、豆類、肉などに多く含有されます。
治療では、さらに平行して生活指導と口臭抑制処置を行います。

>鼻水が口に入ってきて粘っこくなったときの臭いはカビ菌が原因ですか?

カビ類は考えにくいです。
カンジダなどのカビ類は、健康な人の口の中にも一定数存在しますが、何らかの理由で口腔内免疫が低下したり、抗生物質服用などによって菌交代現象がおこると問題となります。
あなたの場合は、耳鼻科的な問題や、口腔内粘膜のアレルギーが関与している疑いがあります。
正確には診断が必要です。

>自分の口臭の根本的な原因がつかめません。どうしたらいいのでしょうか?

口臭治療を専門とする口臭外来などを受診するといいでしょう。




[口臭の悩み 解消のヒント]  に戻る