|
舌と舌苔について
◆舌磨き
◆
口臭と舌苔-1 舌を観察してみる
◆口臭と舌苔-2 舌苔を観察してみる
◆口臭と舌苔-3 舌苔を取りすぎるとどうなるか?
◆口臭と舌苔-4 正常な舌苔と病的な舌苔
◆舌苔を除去するということ
◆舌のヒリヒリ感について
◆白い舌苔と唾液の白濁と鼻臭
◆過剰な舌苔は何故つくか?
◆舌の正常な構造
◆舌苔を取り除くことについて
◆舌苔についての考え方−舌苔が部分的に欠落することと口臭
◆寝起きの白い舌苔
◆舌苔は人から移るんでしょうか?
◆舌みがきについて
◆舌苔はなぜ臭うのか
◆舌苔の臭気について
◆舌苔に対する考え方と取り組み方について
◆舌磨きの悪癖と口臭抑止としての緑茶常飲の常識の誤解
◆「舌苔が突然剥げ落ちる事」の意味について −−それでも、舌苔除去は続けますか?
◆食後の舌苔
◆裂溝舌について
◆舌乳頭について
◆口臭外来:口臭外来で舌磨きを指示されたら?
◆HONDA流舌苔除去法
◆舌を磨くことの医学的・歴史的考察
◆舌みがきを科学する・・犬猫でもやらない舌磨き
◆舌の運動・ひょっとこ運動・くいしばり運動について
◆舌の奥の構造について |
舌乳頭について
口臭
名前:じか 12/27(金)09:19
僕は舌の表面のビロード状の糸のようなものが長いような気がするんですけど、普通の人の長さはどれくらいのものなんですか?あと僕は最近まで2年にわたって舌磨きをしていました。舌磨きによって破壊された舌の組織はもとに戻るものなのですか?
RE:口臭
名前:HONDA 12/27(金)18:32
舌の表面には、よく素人(歯医者でも)が、病的な舌苔と間違う無数の舌乳頭と呼ばれる小突起が存在します。
舌乳頭は、よく観察すると4種類あります。
糸状乳頭は、白苔とよく間違われます。舌の表面にびっしりとビロード状に存在するもので、その長さは、0.3mm〜3.0mm とかなり個人差があります。 表面が角質化しているので、白く見えます。 起床直後は乾燥しているので、白苔ににています。 細い糸状に見えるので糸状乳頭と呼ばれています。
茸状乳頭は舌表面にブツブツと散在しています。形が茸(きのこ)に似ているので茸状乳頭と呼ばれています。 長さは、 0.5mm〜1.5mm です。
舌の奥のほうに横一列に、かなり大きいいぼの様に見えるのは有郭乳頭と呼ばれ、幅1〜2mm 高さ 0.5mm〜1.0o もあります。
舌のつけの側方には葉状乳頭があり、長さは2〜5oで、あまり知っている人はいません。
>2年にわたって舌磨きをしていました。舌磨きによって破壊された舌の組織はもとに戻るものなのですか?
舌磨きをやめ、歯磨き剤を選択し、機能的に訓練することで元に戻せます。 しばしば、積極的な治療が必要なことがあります。
舌磨きを続けていた期間が長ければ長いほど、叉、舌磨きを激しくしていればいるほど、回復には時間がかかります。
|
[口臭の悩み 解消のヒント] に戻る
|
|