|
喉と鼻の問題
◆ 鼻臭と咳
◆
風邪と口臭
◆呼吸法と口臭の関係(喉の奥に見られる、白くて臭い塊は何か?
◆口臭と扁桃腺炎の関係
◆喉の奥からの臭い
◆蓄膿症と口臭・鼻臭の関係
◆鼻息が臭うとき(他臭)
◆鼻臭
|
風邪と口臭
風邪という単独の病気は存在せず、呼吸器系を中心とした様々な病変のひとまとまりを「風邪症候群」と呼びます。
この風邪症候群では、細菌やウィルスによって気道に感染が起こっているのですが、実は病変が起こるのはそこだけではないのです。
体全体の免疫応答が低くなり、結果として、消化器系である口腔においても機能の低下や、免疫力の低下が起こり、そして、口腔内微生物環境も悪化します。
それに加えて、いわゆる風邪薬などを服用していると、その副作用もありますし、また炎症に伴って起こる発熱は口腔内の温度を上昇させるため、唾液の分泌が抑制されます。
「風邪をひいた」状態では、口臭が起こる全ての条件が整います。
このような時には、まず休養して安静に努め、特に水分補給に気をつけることが大切です。口臭対策としては、抗菌性のあるうがい薬などを用いて口腔内の清潔を保持することが、かなり有効です。
|
[口臭の悩み 解消のヒント] に戻る
|
|