=== Weekly GEIRAN =======================================================            週 刊 「鯨 卵(ゲイラン)」9            1998/05/16号 (毎週土曜日発行)            これを書いたひと:稲垣豊  「鯨卵」ホームページ http://www.age.ne.jp/x/sf/NOVEL/GEIRAN/  「鯨卵雑談所」 http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/crenovel/GEIRAN.html          e-mail mailto:yutaka@gog.ilc.or.jp ========================================================================  「鯨卵」は転載自由です。プリントアウトして見せるもよし、  実際に友達の前でネタ披露するもよし(スベッても当局は責任もちません)。  その場合、出所だけ、分かるようにして下さいな。  もし「鯨卵」を見せびらかす相手がインターネットユーザでしたら、  読者登録する場所 http://www.age.ne.jp/x/sf/NOVEL/GEIRAN/  を教えてあげてください。 CMCMCM 宣伝 =============================== http://www3.osk.3web.ne.jp/~tosino/  ”ToSINo Gallery”  ToSINo制作による、充実した2D・CG、3D・CGを掲載!! CMCMCM 宣伝終わり ============================ (「鯨卵」ではCMを募集します。無料です。フォームを送ってください) @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 毎号、ハッタリ、パチもの、嘘、マガイモノのニュースを お届けする「ハッタリニュース」 読者登録(無料)はこちら @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ **[PR]************************************************************* > ■■■■■■■■■■■[ AQ'z Mail Service ]■■■■■■■■■■■ 複数のメールマガジンに広告を載せませんか? 業界最安の発行部数×0.5円で、お好みの発行部数分だけ、御予算に応じて メールマガジンに広告を掲載いたします。読者層の指定ができますよ! お問い合わせは yutaka@gog.ilc.or.jp まで ******************************************************************* 肉球先生の猫パンチ道場7                           「インド核実験」                         作・稲垣 山口「インドが核実験再開したそうで。                いや世界中に衝撃が走りましたよね・・・」 稲垣「ええ。”インドにも文明があったのか!?”ってね。    今まで知りませんでした・・・衝撃です」 山口「失礼だな!オマエは!」 稲垣「しかしインドが核実験が出来るまでになるなんてねぇ。    大きくなって・・。昔はよくオムツ替えてあげたもんだよ・・」 山口「何者だよオマエは!?親戚のおばちゃんみたいな事言うな!」 稲垣「でもインドが核施設をもっていたとは知りませんでした」 山口「ほんとほんと。びっくりしたよ」 稲垣「まさに、インド人もびっくりですよねぇ・・・」 山口「インド人がやったんだよ!!」 稲垣「それに対して世界中から批判や抗議行動が巻き起こってますね」 山口「珍しく日本政府も動いたみたいで」 稲垣「僕も、抗議のハンストに参加しましたよ。3時間でやめたけど」 山口「短いな!おい!」 稲垣「お腹減っちゃって・・・」 山口「それを我慢するのがハンスト!」 稲垣「以前、フランスが核実験やったときの事、覚えてる?」 山口「もちろん。フランス製品不買運動が起こりましたよね。たしか」 稲垣「ま、今、フランスの赤ワインが大ブームですけど」 山口「そ、それを言うな・・・」 稲垣「今度はインドカレーが不買運動の後、ブームになるかもね・・    ブームの影に核実験あり・・・」 山口「不謹慎だな、おい!」 稲垣「よし!僕、個人的にインド製品の不買運動をするよ!」 山口「お、今度は本気?」 稲垣「ああ。手始めにカレーだ!バーモントに、ボンカレー!」 山口「そりゃ日本製だよ!」 (了) ひとりごと  結構、本気で怒っている人、多いみたいですね。  日本の税金で彼らにODAを与えているわけですが、  その金で、実験をしたわけですから、かなり不愉快です。  パキスタンも実験の準備を進めているらしいし・・・。やれやれ。  とりあえず、パキスタンの人には、  「今、実験を行えば、世界から、インドと同レベルの野蛮な国と見なされるよ」  と言いたい。  ここで、毅然とした態度で、外交を続ければ、国際世論を味方につけること  ができて、そしてそれは、対抗実験よりもよほど効果的だと思います。  えー、個人的には  「核で人類が滅ぶ確率よりも、環境破壊などによって全滅する可能性の方が高い」  と思っています。  核実験に使う金があるんだったら、地球の延命作業(エコロジーともいう)  に使った方がエエのに・・・。  は、しまった。マジメな事を書いてしまった。これはギャグ誌なのに・・・。 ### バックナンバーについて ### 「鯨卵」ホームページではバックナンバーを随時追加中です。  ここです。  http://www.age.ne.jp/x/sf/NOVEL/GEIRAN/  または・・・  希望者はサブジェクトにバックナンバー希望と書いて、  本文中にほしい号数、必要な部数(笑)を書いてメールしてください。  折り返し、個人名にて密送します。  その時に感想などを添えていただけると嬉しいなー。 ==================================== 電気メール雑誌 週刊「鯨卵」9 発行日980516 発行責任者:イナガキユタカ 発行部数 :157部 ---------------------------------------------------------------------- 「鯨卵」はインターネットの本屋さん『まぐまぐ』に利用されて 電送しています。( http://www.mag2.com/ ) ----------------------------------------------------------------------