ハートウェーブは、ハートランドがお届けする読み物メールマガジンです  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※              ハ ー ト ウ ェ ー ブ  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 桃号 99.06.27 ※※※※  ☆こんにちは、上代桃世です。そろそろ、浴衣と花火の季節だよね。それと、   団扇だ。ぷぅ〜ん、とかって耳元で蚊がなってたりしてね。でっかい「しだ   れ柳」とか見ながら、ブタ蚊取りほしい、と思うんだよね。終わり近くにな   ると、前の花火たちの残した煙でなんとなく焦げ臭かったりしてね。   いいよね。すき。やっぱ花火は見に行かなくちゃね。ねっ!  φ本日のメニューφ   1.ぴんく・とんとん   2.なっつやっすみ〜♪   3.チャレンジ  ″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″  @ぴんく・とんとん@   夏といえば旅行だろぉ。暑い盛りに、暑い国に行く! これが、ツウでしょ  う(うそです。ただのアマノジャクです)。   熱い風、碧の海、光る空!!   そんな場所で、パワフルなものを食うとダイレクトにエネルギーになる気が  するよね。脂肪じゃなくてさ。   今回は、超オススメなステーキ屋さんを紹介しよう。ガイドさんに教えても  らった、おいしいオージー・ビーフのお店だよん。   HOGS BREATH CAFE   ピンクのブタが3匹、仲良く並んでいる看板が目印だ。   日本語は、うまく通じないんだが、お兄さんもお姉さんもとても親切だから  片言以下の英語でも大丈夫だ。写真つきのメニューだし。   オージー・ビーフというからには、もちろん、オーストラリアだ。   ケアンズね。ケアンズは治安がとてもいいので、夜10時ごろまでは外を歩  いてても、ぜんぜん平気だった。   ただし、夜は海側を歩いてはいけません。よっぱらいさんが、たくさんいる  んだそうです。芝生の辺とかもいけないです。よっぱらいさんがいます。   でもまあ、おおむね大丈夫でしたね。   だから、ゆっくりな夜ごはんでも、問題ないよ。慌てて帰ろうとしなくても  ね。うまい肉をたらふく食って、うきゅぅぅ、とふんぞり返って。一服して、  それから帰っても、あんま危なくない。あたしたち、ホテルに着いたら10時  半くらいだったもん。もちろん、歩いて帰ったけどさ。   うーん、ちょっと人通りは少なかったかなあ。   道わかんなくなっちゃってねぇ。親切なおばさまに教えてもらったりした。   ほかに、オーストラリアでのオススメといえばクロコダイルだね。あれ、う  まいよ。なんかね。ささみ。鶏のささみ。ちょっと固いけどね。おみやげには、  クロコダイル・ジャーキーいいよ。結構イケルし。たのしめるし。   あ。お店の詳しい場所?   ……だって、方向音痴なんだも〜んっ!!!   すまん。道ばたで人に聞いてくれ。わりと、有名らしいから、さ。   ……ごめんね?  @なっつやっすみ〜♪@   そんなわけで、ハートウェーブも夏休みをいただくことになりました。   スケジュールは、一応こんなです。    七 夕 ……お休み   7月17日……花号お目見え     27日……お休み   8月 7日……ハニー号披露     17日……お休み     27日……桃号登場   でもって、9月から平常どおり営業いたします。   わがままでゴメンね? でもさ。だって、夏は遊ばなくっちゃね!!  @チャレンジ@   ゆりえちゃんが、また無謀なチャレンジをしていますが。   桃世は、べつのチャレンジをしよっかなー、と思ってます。こないだっから、  もう、げろげろに、めいっぱい失敗しまくっている、「アレ」でございます。   『愛しい』   あれねー……むじゅかしいんだよねぇ。もう、泣きが入ってます。   腕が足りねえっ、とか、ちくしょーなんでできないんだあぁっ、とか。何  もかもぜんっぶ足りねえっっ!! とか、叫んでるんですがね。   いや、まじで。叫ぶって。こっそり。大声だすと、めーわくするからね、  周囲が。だから、こっそり。叫ぶのよ。風呂で泣くとか。するよぉ。泣く、  泣く。こういう時の涙って、温度高いんだよねー。だから、風呂で泣いても、  そんなに腫れないの。目のまわり。ヘイキ。   だからって、そうねぇ。30分とか1時間とか、風呂つかりながら泣いて  るとね。冷めるんだよ、お湯が。ぬる〜く、なってるの。あがる頃には。   それがまた、情けなくてねぇ……。   ま、そんなんで面白いものが書けるようになるなら、いくらだってするけ  どね。ならないんだよね。それだけじゃ。   今回の失敗の理由は、もろに腕のなさだと思います。『愛しい』という、  じんわり時間をかけてわきあがってくる気持ちを、400字(いや、オーバ  ーしてるけど)くらいで顕せるだけの腕が、今のあたしにはない、と。   単純に、それだけだよね。   技術もハートも、きっと情熱まで。足りないんだと思います。   で。   もう、しょうがないので、こうしようと。今のあたしには圧倒的に足りな  いものが、たくさんある。ありすぎる。だから、とりあえず。   『愛しい』を表現するために、すべての制限をとっぱらおうと。   と、いうわけで。夏休みの間に準備をして、次の連載でチャレンジします。   テーマは、『愛しい』。   できれば、9月から。遅くなっちゃうかもしれないけど、せめて秋の間に。  お目にかけたいと思います。   「Call me(仮)」   面白いものを。お贈りするよう、がんばります。おーえん、してねっ!     ″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″  ☆今回の桃号、お楽しみいただけましたでしょうか。   ちょっぴりでも、楽しんでいただければ嬉しいのですけれど。   それではまた、7日のつく日にお会いしましょう。  ☆次回は7月17日に花号を発行の予定です。  ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  ☆ 発  行  ハートランド  ☆本日の担当者  上代桃世(kaidou@fb3.so-net.ne.jp)  ☆このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して   発行しています。( http://www.mag2.com/ )  ☆バックナンバーはhttp://www.age.ne.jp/x/sf/NOVEL/HW/ でご覧いただけま   す。掲示板もありますので、ふるってご参加ください。よろしくね。   メールでのおとりよせもできますのでお気軽にどうぞ。  ☆みなさまからのご感想、リクエストなどを心から、お待ちしています♪  ☆お願い 掲載された内容は許可なく、転載しないでくださいね。  ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞