那須塩原 烏ケ森公園・黒磯公園(2012.04.24) |
4/24は25度を超す気温、北の方も一気に開花が進んでしまいそうと、朝、思い立って出かけることにしました。我が家から160〜170キロ北上したあたりが満開という情報を得て、那須塩原まで出かけました。 東北自動車道は渋滞もなく心地よい花見をすることができました。 |
烏ケ森の丘は、標高297メートル、那須西原の原っぱの中央にあります。那須野巻狩りの時、源頼朝がこの丘に登ったと言い伝えがありますが、明治になって、この那須野ケ原の開拓が大々的に行われ、明治21年には丘の上に神社も建てられました。桜の向うは神社のある丘。 |
池の周囲には桜だけでなく色々な花が植えられていています。ユキヤナギも満開でした。 |
品種の表示はなかったのですが、カスミザクラのようです。カスミザクラは遅咲きの桜ですが、今年は寒く、ソメイヨシノと同じ時期になったようです。 |
Webでは満開の情報でしたが、行ってみると2割ほど散っていました。花弁がハラハラと降っている遊歩道を歩くのはなかなかの風情です。 |
丘の上の烏ケ森神社。昨年の東日本大震災で鳥居は崩壊、社殿は傾き、碑や参道の灯篭は倒れるといった大きな被害を受けました。氏子に寄付を仰ぎこの1月に修復がなりました。右端は再建された新しい鳥居です。 |
神社のある丘からの眺め。このあたりは西那須野になります。 |
烏ケ森公園入口のイベント会場。八重のシダレ桜がきれいでした。 |
ここからの写真は烏ケ森公園から北へ12キロほど行った黒磯公園の写真です。黒磯公園には270本のソメイヨシノがあり、ドンピシャリの満開、最高の状態で見ることができました。 |
黒磯公園のふれあい橋からの眺め。眼下は那珂川河畔公園。雪の残っている山は、那須岳? |
日差しをいっぱいに浴びた姿の良いスメイヨシノ |
上の木のアップ。少しだけ葉も出て来ています。 |
公園の傍にある郷土資料館。昔の中程度の農家だそうです。中は広く、土間で馬を飼えるようになっています。 |