東御苑・千鳥ヶ淵・靖国神社(2015.03.31) |
東京は3/23に開花宣言が出ましたが、急に気温が上がり、都心は4月を待たずに満開になりました。 皇居の桜は毎年のように見ていますが、今年は同期と連れだってのお花見です。 大手門から東御苑に入り、二の丸庭園でお弁当、汐見坂を登って本丸跡から天守台跡へ。北桔橋門から東御苑を出て北の丸公園に入りました。大混雑を避けて、千鳥ヶ淵緑道からではなく、北の丸公園の方から千鳥ヶ淵を眺めました。 |
大手門近くの内堀通には枝垂桜が植えられています。枝垂桜の向こうにあるのがお城の正門、大手門です。現在、工事中でした。 |
内堀通の枝垂桜をもう1枚。内濠の水位は同じではなく、一番高いのが半蔵濠、日比谷濠が一番低くなっているそうです。玉川上水から取水し、昔は日比谷濠から外堀を経て東京湾に流していたそうですが、現在は、下水道に流しているとのこと。意外と浅く、平均深度1.2mです。 |
東御苑に入るとすぐ三の丸尚蔵館があります。企画展「鳥の楽園−多彩,多様な美の表現」の開催中でした。尚蔵館を出て百人番所あたりから見えるさくら。山桜でしょうか。 |
二の丸庭園は四季折々の花を楽しめるように設計されています。さくらも数種類、あります。 |
二の丸庭園のこの桜を見ながら、ベンチでお弁当を食べました。 |
本丸跡大芝生の周囲にはいろいろな種類の桜があります。大芝生はこの人出です。 |
アマギヨシノ。オオシマザクラとエドヒガンの交配種です。 |
北の丸公園から眺める千鳥ヶ淵。濠の向こうの千鳥ヶ淵緑道はびっしりの人で満員電車状態のようですが、北の丸側からは比較的ゆっくり眺められます。 |
10m以上、風の吹くところがあるため、ボートは貸出中止中。 |
日本武道館を右に見て、田安門から北の丸公園を出て、靖国神社に入りました。九段下近辺は想像していた通りの人出。平日というのに人の多いこと。 |
東京の開花宣言をする時の標本木です。昔は、標本木であることを表示していなかったと記憶しています。今年は3/23、この標本木に5輪以上の花が咲き、気象庁により開花宣言がされました。 |