● 2005.4

4月30日(土)  タライ日記 ~Final~

 タライ日記。Finalです。

 タライ de ごはん in 大阪。20人の参加者(自分含む)と主催者N.U.D.E. _| ̄|○和治氏といただいた、直径60センチの金ダライで作ったとん汁。結局私は、丼で3杯いただきました。普通の汁碗にして、6杯弱でしょうか? (+おにぎりとシシャモと、イカナゴのクギ煮とおつけものと…)
 その3杯目をついだ頃。タライの中は、ほとんど空になってました。
 「これ、食べきれるよね」誰かが言いました。
 みなさんが、タライを見に集まります。
 直径60センチの金ダライ。傾けると、半月型にたまったお汁が、全体の1/4くらい残っているだけです。具は、もうありません。
 「最後はやっぱり、主催者でしょう」
 その声を合図に、主催の和治氏がタライを手に取ります。タライの縁に直に口をつけ、巨大なそれを一気に傾けます。
 「………………ぶはっ!!」
 どうやらむせたようでした。
 「これ、口の端から、あふれる」
 タライが大きすぎて、なかなか上手くいかないようです。和治氏が休憩している間、志願者がタライのお汁を回し飲みしました。せっかくなので、私も参加しました。
 確かに、飲みにくい。口の端から、こぼれそうになります。
 しかたなくギリギリまで傾けて、息を吸ってお汁を吸い込みます
 タライのお汁は、本当に、あとほんのちょっぴりです。
 トリを飾ったのは、当然主催者和治氏でした。
完食。
 みんなで万歳三唱です。
 と、参加者のお嬢さん方が立ち上がりました。
 「さ。買ってたケーキ食べよ」
 ………………待て…。(^_^;)
 そちらはさすがに、不参加にしました。私、とん汁たーんと頂きましたので…。


 そんなこんなで、終了致しました。
 半日ほどのイベントだったのですが、ホント、楽しかったです。最後にはしゃしゃり出て、タライを洗う栄誉も担いましたしね。(^^)


4月29日(金)  タライの日 ~ンマから~

 タライ日記。8回目です。
 20人がかりで作った、直径60cmの金ダライいっぱいのとん汁。みんなでいっせいにいただきました。
 私の目の前には、。中に入ってるのは、おみそのお汁と、豚肉にんじん大根ゴボウこんにゃく薄揚げおねぎジャガイモ具だくさんなとん汁です。(^^) 嬉しや。
 家でもたま~に作りますが、面倒なのでついつい材料はぶいちゃうんですよね。上記の材料から、だいたいこんにゃくとお揚げさんが抜けてます。時には、ジャガイモも。
 そんな私ですから、目の前の具だくさんとん汁は、嬉しいったらありゃしません。あんど、麦飯おにぎりシシャモイカナゴのくぎ煮おつけものなんかもあります。
 まずは、とん汁のおジャガをパクリ。…熱い。(^_^;) 私、猫舌なんです。
 今度は注意して、ふうふう吹きながらいただきます。ンマンマ。(^^)
 具だくさんだと、それぞれの素材の味が絡み合って、お汁の味に深みが出るんですよね。幸せ。
 と、私がのたのた食べてる間に、お向かいに座っていた殿方が、汁碗もって立ち上がりましたおかわりです。他にも調理室のあちこちで、おかわりの人が席を立ちます。
 その間も、私はマイペースにのたのたのた。2杯目に取りかかったのは、お向かいの方が3杯目を食べ終えた頃でしたでしょうか?
 でも、食べました。基本的に食べるの遅い+猫舌なので、スタートダッシュはきかない私ですが、ペースは変わらず食べ続けます。
 だけど食べてる間に、ちょっと気になることもありました。(これ、辛くない?)
 私の好みを基準にすると、ちょっとみそが過ぎてます。う~、う~、う~、と頭の中で唸りながら、でも美味しいので食べ続けます。「これ、辛くないですか?」と周りの方に聞いてみましたが、みなさんは気にしていないようでした。う~ん…。
 ところがそこで、思い出しました。タライにみそを投入した時のこと。
 用意されてたのは、1kg入りの合わせみそが2パック。500gの白みそが1袋。合わせみそ1パックと白みそ1袋は、おだしで溶いただけで、全てタライに投入されました。
 そして残りの1パックからは、半分だけ入れたのですが…あの時みそを切り分けたの、じゃん…。(-_-;)
 味見もせずに「こんなもんでいーんじゃない?」と、パックのおみそのど真ん中にゴムべら突っ込み、一気にだしで溶き用のボールに突っ込んだの。でもってそれをおだしで溶いたあと、ためなしで全部タライの中にぶち込んだの。………あの日、あのとん汁を「辛い」と思っていた方。私の他にいたら…ゴメン。私のせいかも…。
 ともあれ、私は結局、丼で3倍のとん汁をいただきました。
 ちょっぴり辛かったけど、美味しかったのはホントだよ。ホントだからね。いや、マジで。

 長らく続きましたタライ日記も、明日でいよいよ最終回です。
 あの時、いっそ全部のおみそを溶き入れ、誰にも「辛いっ!!」と認めさせる味になっていたら…。
 それはそれでネタになって面白かっ…いえ。なんでもないです。(^_^;)


4月28日(木)  タライの日 ~いっただっきまーすっ!!~

 3月20日にクレオ大阪南にて開催された「タライ de ごはん in 大阪」のお話、第7回目です。

 テーブルセッティングもすんで、それぞれの準備も整った頃、タライのとん汁もいい具合に煮えてきました
 ついに、完成ですっ!!
 そのサイズ、ボリュームは、N.U.D.E. _| ̄|○のお写真で、ぜひご確認下さいませ はっきり言って、すごいです。(^_^;)
 この時私、自宅から持ってきていた汁碗(おみそ汁を入れるお椀。普通サイズ)を出していたのですが、急遽引っ込めました。というのも、私のお席はタライのコンロから1番遠い位置だったんです。
 往復するの、面倒くさい…。(-_-;)
 調理室には、付属で食器もありました。その中から、をチョイス。1杯で、汁碗2杯弱分くらい入りそうです。
 でもってそれを手に、タライの元へ。
 でも、出遅れました。タライの前には既にずらりと行列が出来てます。最後尾に並んで、じっと待つのか。…苦手。
 基本的に、じっとしてるのがダメなんですよね。(^_^;) というわけで、丼をお玉に持ちかえて、タライの元へと向かいました。
 「つぎまーす。お椀下さーい」
 既にお1人いたのですが、乱入してとん汁つぎ隊に参加です。これで待ってる間も、ヒマじゃありません。
 みなさんにとん汁つぎ終えて、自分の分もついで席に着きます。みなさんも既に席に着いてます。
 先生席に着いていた主催者、和治氏が合図します。
 「手を合わせて、いただきますっ」
 みんなでいっせいに「いただきますっ」
 そして、お食事が始まりました。


 調理室で、みんなでいっせいに「いただきます」なんて、思いっきり久しぶりでした。なにしろ、学生…それも高校の時以来だもんね。懐かしや。
 タライ日記、あと2日くらいかな? ちょうど4月終了と共に終わりそうです。
 4月終了…今年、もう1/3が過ぎるのか…。_| ̄|○トホ…


4月26日(火)  タライの日 ~もうすぐごはんだ~

 予想以上に長く続いております。タライ日記第6回目。
 実はそろそろ日記のネタもたまってきてますが、まだまだ書くぞ。

 さてさてタライに具材とお湯が投入されて、しばし煮込みのお時間です。
 その間に、みんなで手分けして調理器具の片づけや、テーブルの準備をします。
 途中手が空いた時、お手洗いに行きました。エプロンはつけたままです。
 と、お手洗いで隣のお部屋を使っている方に会いました。
 あっ。まだ説明してませんでしたが、タライ de ごはん in 大阪の舞台になったクレオ大阪南3階では、調理室と音楽室が隣同士で並んでます
 お隣は、コーラスの練習をしているようでした。
 おトイレでいっしょになった方は、元気そうなおばさまだったのですが、お互い手を洗ってる時聞かれました。「なにやってるの?」
 「みんなで料理してるんです」 …調理室使ってるんだから、説明するまでもないですよね。(^_^;) とはいえ、タライでトン汁作ってるんですとは、さすがに言いにくくて…。
 でもって調理室に戻り、さらに作業を続けます。
 テーブルセッティング(といっても、テーブルの上を片づけただけなのですが)は終わっていたので、みんながそれぞれに煮込まれているとん汁以外のものを用意しています。
 各自持参のお椀とお箸を出す方。
 うどんをゆでる方。
 ゆで上がったマカロニ(^_^;)をざるに移す方。
 私も用意します。
 以前、新宿の百貨店で開催されていたお弁当博で購入した、台湾の駅弁セット。とっておいたお弁当箱の中に詰め込んできたのは、麦飯おにぎり。具も、なにもありません。
 調理室のお皿に盛って、電子レンジでチン。そうしている間にも、持参したシシャモを焼きます。N.U.D.E. _| ̄|○のサイトに掲載されてたおにぎりとシシャモは、実は、私のでした。テヘ)
 ルンたかしながら焼き上がったシシャモを皿に移し、テーブルへと運んでいく時、ふと声が聞こえました
 「すごい…」
 見ると、ガラス窓付きのドアの外で、何人かのおばさまがこちらを覗き見してました。
 正確には、タライで作ってるとん汁を。
 私だけでなく、参加者全員気づいていたようですが、みなさん気がつかないフリしてました。
 私も気がつかないフリしてました。(^_^;)


 というわけで、準備完了です。明日はいよいよ頂きますです。
 風邪、治んね~っ。明日も熱が下がらんようなら、病院行こ。GWに入ったら、長期休暇に入っちゃうからなぁ。(^_^;)


4月25日(月)  タライの日 ~本番っ!!~

 日記が2日ほど空いてしまいましたが、いよいよタライ本番です。

 自己紹介も終わり、会場である、クレオ大阪調理室にて、皆様材料を出しました。にんじん大根ゴボウジャガイモおねぎ。もちろんブタ肉
 そんな中「おトウフは?」の声が上がります。
 えっ? とん汁に、おトウフ入れるの?(゜_゜;)
 我が家は入れない家なのですが、どうやらとん汁にトウフは、デフォルトのようでした。
 皆が調理の準備をする中、買い出し部隊も構成されます。私も持参したエプロンつけて、同じく持参した皮むき器を手にうろうろします。
 皮むき器(ようするにピーラー)は調理室に付属のものがあったのですが、使い慣れてないものだと、作業が上手くいかないことがあると聞いたことがあったので、持参です。
 「じゃが芋の皮むきする人ーっ」
 手を上げません。
 「おねぎ切る人ーっ」
 やっぱり手を上げません。
 「大根切る人ーっ」
 「あっ。私、やりまーすっ」
 いそいそと大根に手を伸ばしました。
 いえね。自分が持ってったお大根なので、自分で調理したかったんですよ。
 大根って、本来ならば輪切りにして、かつらむきがデフォルトでしょう。だけど面倒くさいから、皮むき器で一気に剥き剥きしていきます。でもって輪切り。イチョウ切りへと。
 そんな私の周囲でも、他の材料が為す術もなく、切り刻まれていってます。
 まあこの辺は、ここでくだくだ書くよりも、本家本元N.U.D.E. _| ̄|○で見て頂いた方が、わかりやすいと思います。
 ちなみに本家のとん汁の回レポートで、写真に写っている大根切ってる手は、多分私のだと思います。あと、タライに投入された材料を炒めている手の1つもそうかと。
 というわけで手順としては、
材料切る→コンロで熱したタライに、ゴマ油を投入
→材料炒める→あらかじめおやかんで沸かしておいたお湯投入。
 といった感じです。
 あれ? おダシは?
 ………入れた記憶がありません。(^_^;) ダシの素でも使ってたかしらン?
 ま、まあ、ともあれ、調理はぐつぐつ続いていきます。


 ちょっとボーっとしてる間に、2日ほど空いてしまいました。
 朝起きて、熱っぽいなぁ。でも、確定したらヤだしぃ。なんて思いながら放置していたのですが、つい好奇心に負けて、体温計に手が。
 はかったら、38度もあるんだもんなぁ。体温。
 朝と昼の寒暖の差が激しいのか(?)周囲でもゲホゲホいってる人が多いです。皆さま方も、ドゾお風邪にはご注意下さいマセ。


4月22日(金)  タライの日 ~会場へGOッ!~

 はい。タライ日記、4回目です。駅前に集合しました。
 でもって会場、クレオ大阪南へGO!です。

 このクレオ大阪。正式には「大阪市立男女共同参画センター」という名称です。サイトを見ると「男女がともにいきいきと暮らせる社会をめざして、男女共同参画社会づくりに役立つ情報の収集と提供を行うとともに、市民の主体的な学習や活動を支援する」が目的だとか。
 昔ここのお仲間、クレオ大阪北で、オンリーイベント開いたことあるなぁ。懐かしいなぁ。クレオ大阪南は初めてだけど。なんて、この場とはまったく関係ない感想を抱きながら、皆様についてトコトコ中へと入っていきました。
 入り口には、ホワイトボードが置かれています。そこでその日開催されるイベント名が書かれています。
 今までタライでごはんがよく開催されてた豊島区勤労福祉会館では、いつもここにN.U.D.E. _| ̄|○と書かれていました。サイトで見てたので、期待して見たのですが…書かれていたのは「タライ de ごはん」のイベントタイトル。あうっ。主催者、和治氏の落胆ぶりが、氏のサイトで公開されています。う~ん。残念。
 でも、他のイベントもイベントタイトルで書かれてたから、こういう決まりなんだろうな。
 ちなみに1階ホールで開催されていたカラオケ発表会の出演者さんたちは、みなさん気合いの入ったお姿でした。ぶっちゃけ、演歌歌手のコスプレ集団皆様とってもきらびやかでした。
 でもって私たちが利用する調理室は3階です。人数多いので、階段とエレベーターに分散して上がっていきます。
 参加者は、20名でした。主催者、和治氏を入れると、21名です。
 調理室は、学校の家庭科調理実習室みたいな感じでした。2列に並んだテーブル沿いに、みなさまそれぞれに座っていきます。
 まずは自己紹介。端から順に、各自お名前言っていきました。私が名乗った時、主催者様から「エロゲのシナリオ屋さんです」と突っ込まれました。う゛~ん。別に隠してなかったからいいけど、ちと照れ臭いですな。(*^^;ゝ 特に今回、タライ史上最年少。14歳の若様もいらっしゃったので、なおさらです。テヘ
 自己紹介の後は、それぞれに用意した材料を出し合います。
 いよいよ、タライ本番です。


 突っ込みの件。くるかな?と予測してたので、きた時は嬉しかったです。ほら。予測って外すと悔しいじゃないですか。
 それにその後、こそっと「学園ヘヴンやりましたよ」なんて言って下さった方もいたので、嬉しかったです。(*^^*)
 いよいよ次回は、調理本番です。


4月21日(木)  タライの日 ~集合っ!~

 タライ日記、3回目。いよいよ、タライ当日です。

 集合場所は、大阪地下鉄谷町線 喜連瓜破駅。出口前でした。
 地下鉄はそんなに混んでませんでした。お座席座って窓の外を見ながら(地下鉄なので、暗い壁ばかりですが)ぼんやりと考えます。
 今までのレポートを見た限りでは、参加者のほとんどは殿方でした。今回も殿方多いんだろうな。紅一点かもしんねーな。ま、いいか。
 で、喜連瓜破駅に到着。友人間で遅刻大魔王の異名を取ってる私ですが、今回は10分前に到着です。よっしゃよっしゃと自画自賛しながら、集合場所のお出口へと向かいました。
 けっこう人が集っていました。
 が、しかし、そのほとんどが、ご婦人です。ていうか、お嬢様方です。
 その面々を眺め回し、こんなことを思いました。(この辺りって、オンリーイベント出来るような施設、あったっけ…?)
 自分の尺度でものを考えすぎです。私。若いお嬢さんが集まっていたら、同人誌即売オンリーイベントしかないんですか?
 さらに考えます。(ここにいるみなさん、もしかしてタライ参加者かなぁ? それにしては、お嬢さん率高いよなぁ?)
 つらつら考えてるうちに、1人の殿方が歩み出ました。細身の眼鏡くんです。割と好みのタイプです。(注:私に好みと言われて喜ぶ殿方はいないでしょうが、眼鏡殿方の場合は、特に喜んではいけません。眼鏡に対する愛着が、かなり歪んだ方向に向いてる奴ですので。察して下さい…あっ。強度の2次コンなので、ヘンな妄想までたぎらせたりはしませんので、ご安心を。(^_^;))
 そして彼はカバンの中から、1枚の紙を取り出しました。A4サイズのプリンター用紙です。純白の紙の中、黒一色でくっきりと印刷されてます。

N.U.D.E. _| ̄|○

ご一行様

 その文様を見て、周囲でスタンバッてたお嬢様方が、わらわらと集まり出しました。
これみんな、タライ参加者かいっ!?


 というわけで、集合しました。
 実際は、殿方もけっこういらっしゃったのですが、それでも参加者の2/3はお嬢様方でした。ちとビックリ。
 そして、みんなで会場へと向かいます。
 続きは次回の講釈で。


4月20日(水)  タライへの道 ~前日編~

 日付は4月20日ですが、実際は3月20日に開催された『タライでごはん in 大阪』について書いてます。ま、頭の日付はその日記を書いた日なんだなと思ってやって下さいマセ。
 今日はタライ日記、2回目です。(1回目は、前回の日記)
 でも、今日の日記は、3月19日の出来事です。ややこしいですね。ごめんなさいです。m(__)m

 さてさてこの日、19日。以前からの約束で、友人A嬢がお泊まりに来ることになってました。
 そんなわけで、彼女が来る前にお仕度です。
 タライでごはんに参加することになりましたが、用意するものがありました。とん汁の材料を参加者各自で持ち寄るのですが、私の担当は大根、500g。近所のスーパーへ出かけました。
 ところがそのスーパーでは、大根をグラム単位で売ってません。1本。もしくは1/2本単位です。(だいたいどこでもそうですよね。ていうか、私は今まで大根をグラム単位で売ってるお店は、見たことないです)
 1本買って、家で量ればいいのですが、あいにく我が家にははかりが2つしかありません。お手紙用の小さいレターメジャーと体重計。大根500g量るのには、どちらも不向きです。
 少々思案した後、お店の人に聞きました。1/2本の大根持って「これ、何gでしょうか?」
 店員さんは、大根持って裏場へと引っ込みました。重さ量ってきてくれたのですが、大根半分、750gとのこと。
 そいつをかごに放り込みました。ついでに店内巡回して、あれやこれやとお買い物。
 夕方、A嬢がやってきました。二人で居酒屋さ行って、帰ってちょちょいと準備します。といっても、大根を2/3くらいに切って、エプロンやらなにやらカバンに詰めただけですが。でもって、DVD見てお休みなさい。
 そして、朝になりました。


 今宵はここまでに致しとうございます。
 明日はいよいよ、集合場所でタライメンバーにご対面です。(^^)


4月19日(火)  タライへの道 ~黎明編~

 さて先月20日のことですが、ちょっとしたイベントに行ってきました。
 題して『タライでごはん in 大阪』 文字どおり、タライでごはんを作って食べようという催しです。
 以前このことを日記に書いて「詳細は後日書きます」としていたのですが、気がついたら1ヶ月近くたっていました。う~ん。やっぱ主催者さんのレポートが終わるまでは、遠慮しといた方がいいなぁ…と思っていたからなのですが、そうこうしているうちに、こちらもなにかと先に書きたいネタが出来たりしてたもんで。
 というわけで、今回書きます。何回かに分けて。(これでしばらくネタに困らなくてすむぞ。(^^))
 ドゾ、おつき合い下さいませ。m(__)m


 さてさて『タライでごはん』
 N.U.D.E._| ̄|○というサイトさんのメインコンテンツでもあるイベントなのですが、前々からかなりあこがれの目で見てました。
 とはいえ、主催者さんは関東の方。とうぜんタライでごはんも、毎回関東(主に東京)で行われておりました。参加するには、東京まで行くしかないか? などと真剣に考えてもいたのですが、なんという天の配剤。全国行脚の第1回として、大阪で開催されることになったのです。ラッキィ♪(^^)
 メニューはとん汁です。これまたラッキィ。
 この前の回がバレンタインディにちなんでチョコレートだったのですが、こういう甘いもの系でしたら、私はちょっと…だったので。(^_^;)
 あっ。別に甘いものが嫌いなわけではありませんチョコレートなんて大好物です。ただ、タライサイズで出されるとちょっと…っていうだけです。
 3日間(だったと思う)の期間限定で参加者募集をされるということでした。というわけで、早速応募。20名様限定ということでしたが、無事抽選にも当たり、当日を迎えることになりました。(^^)


 本日はここまでです。
 明日もタライでごはんです。(^^)


4月18日(月)  読んだ。(^_^;)

 前回の日記の続きです。

 先日日本橋さ行って、『げんしけん』全巻天竺浪人先生のコミックス2冊。『月詠』ミュージックCD 2枚を買って帰ったわけですが。
 まず、『げんしけん』から読み始めました。深夜アニメを放映してましたが、残念ながら途中からしか見てなかったんですよね。ですので、スタート時のストーリーは知らず。その辺の謎も解けましたので、GOOD、GOOD。(^^)
 キャラではやっぱり咲ちゃんが好きだ。アニメには最終話で後ろ姿しか出てこなかった、荻上ちゃんも好きだ。ただちょっと(こいつは覚悟が足りねーな)とは思ったけど。でもって大野さん大人しそうに見えて、かなり濃い。でも、ハゲ、ヒゲ、マッチョが好きとは…。私とかなり好みが一致してます。熱く語り合えそうです。
 そして男性陣。斑目くん…。こいつの行動(特に買い物)を見ていて(昼間の私だ…)と失意体前屈を取りそうになったのはヒミツだ。トホリ
 咲ちゃんのコスプレシーンも好きだけど、私的にはコーサカのコスプレも…。これは、アニメでもぜひ見たかったですっ!!

 でもって天竺浪人先生の2冊。『DRESS MOON』は、暗い…というか、エグい…というか。ま、いつものことですけど。一発屋アイドルデュオのお話は、かなりキツかったです。特に同人版の方は、読んでてラスト吐き気がしたというか。
 やっぱり、すごい漫画家さんです。だから好き。
 『檻』は…タイトル見た時、気づくべきでした。表紙のイラスト変わっただけで、昔出されてた同名コミックと中身全くいっしょでした。はうっ。


 漫画読んでる間、BGMはなしでした。買った『月詠』CD聞きながらとも思ったのですが、やっぱりそれはそれで楽しみたかったので。
 読書後パソコン立ち上げて、お仕事しながら聞きました。TVサイズの『Neko Mimi Mode』も入ってて、ぅにゃあん♪


4月16日(土)  やってもた。(^_^;)

 先日日記に、アニメ『月詠~MOON PHASE~』のこと書きました。実はその時点で、もうガマン出来なくなってました『月詠』音楽CD、欲しい~っ!!
 で、ご用のついでにお出かけしました。大阪電脳オタク街、日本橋
 現在出てるのは、OPテーマの『Neko Mimi Mode』 EDテーマの『悲しい予感』でもってベストコレクション『全部、聴きたくなっちゃった…』 (詳細はこちら)
 3枚いきなり…はさすがに豪気すぎるので、まずは『全部~』だけ。と、心引き締め行った…はずなのですが…。(^_^;)

 まず、本屋さんに寄りました。そこでふと思いました。
 (あっ。『げんしけん』 原作も読みたいと思ってたんだよね~)
 1巻から5巻までを、腕に抱え込みました。続いて私大好き漫画家さん。天竺浪人先生の、『DRESS MOON』『檻』を発見。(けっこう濃い作風の美少女漫画家さんなので、リンクはありません。覚悟決めた方だけ、各自検索してみて下さい。m(__)m)
 で、一気買い

 続いてゲーム屋さんにも寄りました。前々から気になってたけど、まだゲットしてなかったボーイズラブゲーム『スーツを脱いだあと…』 と原画家さんが大好きで、しかも学生服っ!!(ブレザーじゃないんだよ。学生服だよ。黒に金ボタンの学生服っ!!)ボーイズラブゲーム『修業旅行』をゲット。
 もう、気分はルンたかた♪ お買い物は、楽しいな~。

 そこではたと我に返りました。この時点での所持金、2000円
 『月詠』CD買えないじゃん…。_| ̄|○
 そんなわけで、てこてこソフマップへ。私の記憶が正しければ…。
 店員さんに伺います。「ここ、デビッドカード、使えましたよね…?」OKでした。しかも金額の下限もなし。おっしゃあっ!!
 そんなわけで、『悲しい予感』『全部~』の両方を手に取りました。(『Neko Mimi Mode』はなかったの)デビッドカード使うなら、せめていっぱいお買い物しよ。と。
 ところがいざレジ前に立った時、財布を見て愕然銀行カード…ないじゃん。入れっぱなしにしていたと思ったのに…。

 この日初めて、ソフマップカードのポイントで支払いしました。現金一銭も払わずに、商品だけ頂いて。
 嬉しいけど、ちょっと申し訳なし。正当な権利なんだけどね。(^_^;)


 商品頂いて帰ろうとしたエスカレーター前。あずまきよひこ先生のほのぼの漫画『よつばと!』ミュージックCDを発見。
 でも、さすがに素通りしました。
 今度はちゃんと現金持っている時に…。


4月15日(金)  可愛いじゃないか。(^_^;)

 先日のことです。
 現在2歳になる姪のYが、生まれて初めて動物園に行ったとか。
 その動物園では小さいお子さん用のふれあいパークなんてのもありまして、そういうところではまず定番のうさぎさんモルモットさんがいるはずです。
 ところがそこでは珍しく、お犬様もいらっしゃいました。しかも種類の違う方々が数名
 姪のYは、大の動物好き特にお犬様は大好きという、とっても将来有望な奴です。母親である妹を置いていく勢いで、真っ直ぐそちらに向かっていったようです。
 そして、お犬様方を呼びます
 「わんわん」
 お子様方のデフォルトな呼び方です。
 お犬様方の中に、1匹柴犬様もいらっしゃいましたはそちらにも一生懸命手を振りながら、アピールします。
 そして呼びます。
 「のんきーっ」


 どうやら彼女にとって、柴犬は全てのんきなようです。いい傾向です。
 よかったね。のんきクン。あんた、姪のYには柴犬と認めてもらってたよ。(体格とか細々したところで、雑種っぽいんです。のんきくんってば。いえ。別にいいんですけどね…。(-_-;))


4月14日(木)  解禁

 本日ふらっと立ち寄った本屋さん。
 私大好き九州男児先生ボーイズラブ(?)コミック『課長の恋』2巻が出てたので買ってきました。

 この『課長の恋』 周囲を引かせまくっても自分たちのラブを信じて疑わない、課長と原田くんの熱愛バカップルを中心に、ゲイバーのママと真面目な内科医リーマンラバーズを描いたギャグマンガなのですが。
 いや、もう。笑った笑った。やっぱり大好きだ。でもって萌えた。
 ここしばらく、自分的に受け眼鏡は極力封印(海野先生(『学園ヘヴン』)除く)していたのですが、ガマン出来ますかっての。

要先生ーっ! ! (白衣眼鏡の内科医さん。ゲイバー、ブルードラゴンママの愛人)
好きだぁぁぁぁぁっ!!!!

 もうね、すっかり要先生の魅力に負けました。なんてらぶりぃなんだ。
 だからって、なにをするわけでもないのですが。


 九州男児先生は『学園ヘヴン』のアンソロジー本でも、時々マンガを描いて下さってます。ファンなので、嬉しい。(*^^*)
 この方の描かれるマンガは、どれもかっ飛んでて、そのくせ魂の奥底えぐることがあって大好きです。(^^)


4月12日(火)  痛いた。(^_^;)

 土日と友人のイベント手伝いで東京さ行ってました。(前回の日記参照)
 1日で、1階から5階まで、10往復くらいしました。
 夕方くらい、内心(こりゃ、夜行バスの中で足つるかも)と思っていたのですが…。

 そんなこと、これっぽっちもナッシング。朝になっても、脚はピンピン。太腿だって、へーきのへーざ。
 そのかわりか、腕がめっちゃ痛みました。朝の会場設営時と閉会後の会場お片づけで、椅子と荷物を少々運んだだけなのですが…。(^_^;)


 どうやら自分が思っていた以上に、腕力が落ちてたみたいです。そういえば、もともと歩くのは全然苦にならない質でしたっけ。
 二の腕もちと気になるし、ダンベル運動でもしてみるか?(^_^;)


4月11日(月)  お手伝い

 9日、10日の土日に、東京行ってました。友人主催のドラクエオンリーイベントのお手伝いをするために。

 事の起こりは2月も終わり。友人池田あお嬢との電話でおしゃべり。
 ドラクエオンリーの主催することになったんだけど、予想以上にサークル申し込みがきて、スペース拡大になったとか。それだけだったらおめでとうですむのですが、そのために追加申し込み出来たのが、東京文具会館の5階と6階のお部屋。もともと申し込んでいたのが、同館1階のお部屋。3フロアでのイベント開催です。わぁい。(^_^;)
 それじゃスタッフ人数いるんじゃない? というわけで、お手伝いすることに。あお嬢には、いつもなにかとお世話になってるので(ホンマに助かってます。いつもTHANKS)恩返しのチャンスです。
 そんなわけで土曜日、東京入り。打ち合わせやら、前日準備やら。
 でもって日曜イベント当日。基本的に私は1階本部のお手伝いだったのですが、実際はあちこち飛び回っての連絡係。あんど、時間ごとに区切って入場して頂いた一般参加者さんの中、5階まで階段使ってもいいよという方々のご案内(エレベーターで全員上げると、ものすごく時間食いそうだったから。皆様、ありがとうございます。m(__)m)
 いっぱい階段上り下りしました。あれで1、2キロ痩せてくれれば嬉しいんだけど…(^_^;)(帰って量ったら、ちっとも痩せてなかった。トホリ) ともあれこれで、喘息は治ってるなと核心持てました。嬉しや。
 イベントは、サークルさんも多かったけど、一般参加者さんも多くて、実に盛況でした。(^^)
 イベントの後、1階スタッフは会場近所の居酒屋で打ち上げ。魚貝類の炙り焼きがンまかったです。ごちそうさまです。
 その後行ける人だけ2次会。上野で桜見て居酒屋行きました。私は夜行バスの時間がきたので途中で退席したのですが、失敗
 バス、乗り損ねちった。 (^^;ゞ
 ガッデムと思いながら、もっかいチケット購入して帰ってきました。
 最後に一発やっちゃったけど、まあ、これもよし。この日知り合いになれた方とのおしゃべりが楽しくて、つい乗り過ごしてしまっただけなんだもん。むしろこれも、思い出の1つ。
 とにかく、とっても楽しい2日間でした。(^^)


 実は同日同館で『学園ヘヴン』の中嶋オンリーイベントも開催されてました。嬉し恥ずかし。チラッと見ましたが、そちらも盛況みたいでした。(^^)


4月8日(金)  緊急告知

 本日、少女漫画家やってるMy Friend。藤原晶嬢より、メールがきました。

> ブログ始めたからお知らせしておきます~!

 おぉっ!! ついに始めましたか。
 「ブログをモチーフにした新連載を開始するから、自分でも始めるつもりなんだ~」と、前に電話で聞いてはいたけど、あなたが
 いっつもメールは携帯から。パソコン持ってるけど、たまに資料探しにネット検索使うくらいと言ってたあなたがっ!!
 というわけで、緊急告知。早速紹介させて頂きますです。

藤原晶ブログ
↑ Click Please!!

 新連載は、小学館プチコミック6月号(5月7日発売)よりスタート。
タイトル『ラブログ!!』
 楽しみにしてっから、漫画描き描き、がんばってね~。(^^)/ 私もがんばるっ。


 というわけで、藤原晶タンの新連載『ラブログ!!』 みなさまもドゾ、よろしくお願いしますです。m(__)m
 彼女の漫画はストーリーももちろんのこと、キャラが元気で見てて楽しいこっちも元気がもらえるから好きさ。(^^)


4月7日(木)  ガス…

 朝。まずはお茶でも入れようかと、ガスコンロに小鍋かけました。火、つきません。あれ?
 瞬間湯沸かし器をつけてみました。やっぱりつきません。
 ヘンだなぁ…と思いつつ、お外に出ました。ガスメーターは、異常なし。というか、異常があるのかどうか、外見からはわかりません。
 念のためにと、お風呂場行ってみました。うちでガス使ってるの、あとはここだけですから。
 そしたら、ガスの元栓開いてました。でもって湯沸かしコックが、点火位置に。この状態だと、種火はついてるはずです。でも、火は消えています
 ………いつから?(多分、昨日から)
 慌ててコックの位置を戻し、ガスの元栓も閉めました。ガスくさくはないけれど、なにぶん慢性鼻炎の身。嗅覚なんて、ほとんど0です。
 これは、ガス会社に電話した方がいい状況か? と、急いでパンフを探しました。まとめて置いてたので、すぐに発見。
 その中に、こんな一文が。
 「消し忘れなどで、ガスを異常に長い時間使用し続けると、マイコンがこれを感知して、メーターでガスを遮断します」
 わぁい。
 ありがとうっ! メーターッ!! ありがとうっ! マイコンッ!!
 あぁ。ビックリした。(-_-;)


 マニュアルに載ってた復帰の手順どおりにメーターいじって、無事にガスは元通りになりました。よかったよかった。(^_^;)
 皆様も、火の元にはお気をつけ下さいませ。


4月5日(火)  仕事早っ!!

 昨日、お仕事先とちょっとしたメールのやり取りしてました。いえ、実際は先週からなのですが。
 そしたら本日、別口からお電話かかってきました。
 「ノベライズ決まったんですね。パラダイムのホームページ、見ましたよ~」
 早っ!! (まだチェックしてなかった)

 というわけで、決定しました。
 『ウソツキは天使のはじまり』ノベライズ。担当させて頂きますです。
 (パラダイムホームページ内「新刊案内」をご参照下さいマセ。m(__)m)


 気温にともない (?)、私のエンジンも温まってきました。
 パラダイムさんに負けないよう、さくさく仕事を進めていくぞ。ガンバルです。(^^)


4月4日(月)  ネコミミモード

 昨日に引き続き、アニメ話です。

 大阪では、毎週土曜日26時30分から放映していた『月詠~MOON PHASE~』 大好きでした。
 秋の番組改編時「あっ。アニメの新番組だ。見よ」と軽~い気持ちでビデオ録りしたのですが、第1話のオープニングでアゴかっくん。ほんわかした曲に合わせて、ヒロイン葉月ちゃん「ネコミミモード♪」「ふにゃあん♪」と呟いているだけ。もうその時点で、頭の中が真っ白になってしまいました。
 呆然としてる間に、本編へと流れていったのですが、キャラもストーリーも、とってもGOODっ!!(^^) で、静かにハマっていきました。

 私のお気には、やっぱり葉月ちゃん眼鏡の霊能力者、成児兄さまが主人公、森丘耕平を「耕くん」と呼ぶのにはちょいと反応しましたが(ヲイ
 (余談ですが、耕平役の声優さんは、『学園ヘヴン』で女王様こと西園寺郁役の神谷浩史氏。成児兄さまこと御堂成児役の声優さんは、同じく『ヘヴン』で遠藤和希役の櫻井孝宏氏でした)
 やっぱり耕平と葉月ちゃんの、なかなか進展しないラブがステキでした。(^^)
 あ、でも、カップルでしたらなんといっても、バンパイヤの金髪眼鏡美人エルフリーゼ耕くんのおじいさまである竜平さん
 もうこのお2人は、別格で好きここ数年でも最萌えっ!! ていうくらい、萌えさせて頂きました。
 こういう、超年の差カップル大好きなんです。(*^^*)

 深夜アニメには珍しい2クール放映でしたが、これは深夜アニメ枠の存在を、テレビ局側が重視し始めたからでしょうか? そういえばこの春から『ガラスの仮面』が深夜枠で、1年丸々放映されると決まったみたいだし。
 ともあれ、スタッフの皆さま方。素敵な作品をありがとうございましたぁっ!!


 今、月詠CD、買うかどうかお悩み中です。これ、OPもEDも、両方激しくよかったからなぁ…。(^_^;)


4月3日(日)  お久っ!

 先週放映されたスペシャル『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 録画してたの、今日見ました。
 昨年12月に最終回を迎えて以来、5ヶ月振りの放映です。しかも1時間のスペシャルですっ!
 もう、萌えた萌えた。(*^^*) いきなりこれかい。

 両さんたち、公園前派出所のメンバーが、日本一周すごろく電車の旅ゲームに参加するというお話です。泣き虫アイドルタレントとチームを組むことになったのは、もちろん両さん。でもって大原部長っ!
 もうね、部長と両さんがずーーーっといっしょ。あいもかわらず、反発しあいながら息はぴったり誰よりもお互いのことをよくわかっているっぷりといい、なんだかんだ言いながら互いの力を信頼してるっぷりといい。もうっ! もうねっ!!
 もっと、腐女子のハートを鷲づかみにしてもいい内容だと思うんだけどなぁ…。(-_-;)うーん…。


 今回は1時間のスペシャルでしたが、またアニメ放映再開してくれないかなぁ。
 毎週毎週テレビの前で、身悶えするほど萌えてた身としては、切に願うばかりです。(-人-)


4月1日(金)  第1話

 先週まで、毎週土曜日朝10時から放映されてた私大好きカエルアニメ『ケロロ軍曹』
 本日より、毎週金曜日夕方6時にお引っ越しして放映です。
 もう先週からドキドキしてました。DVD録画もセットしてます。
 で、本日早速拝見しました。
 以下、感想です。「まだ見てないのに、ネタバレいやン」な方は、ここでUターンして下さいませ。
 では、いきます。
















 まずオープニング歌も画面もリニューアル。ガガガSPというバンドさん(?)が歌ってます。………う~ん。ケロロのオープニングとしては、ちょっと…。(^_^;) まあこれは、慣れてないからかもしれないし、なによりきっと以前の『ケロッとマーチ』がよすぎたからでしょう。
 でもって本編。こちらは時間帯お引っ越ししての第1話ということで、キャラ紹介のための回って感じでした。でも、ケロロクルル日向家のご家族タママ西澤桃華ちゃん西澤家従業員の皆さま方のみの登場。
 ぶっちゃけ、ギロロは? ドロロは?
 キャラを1人1人、丁寧に紹介していくためではないかと思うのですが、出番が待たれるところです。(でも、予告を見た感じ、来週も出なさそうな…。気…気のせいだよね。きっと…)
 気を取り直して、エンディングこちらもすっかり、リニューアル。
 でも、これは大好きですっ!! もうね、ケロロとタママのお尻がドアップで振り振りしてるのっ! その後、膝屈伸するギロロ伍長の股間ドアップッ!!
 これだけで、私は萌え死にそうになりました…。あぁ。幸せ…。(*^^*)


 ちなみにこれでテレビ東京金曜日は、午後6時から『ケロロ軍曹』6時半から『とっとこハム太郎』7時から『ペット大集合 ポチたま』と、アニメ実写取り混ぜて人外というか、動物というかの三つ揃いになるんですよねー。
 『ハム太郎』は見てないけれど、テレビ視聴に忙しくなりそうです。(^^ゞ


← 戻る