11月30日(金) うっかり 今日、電話で某嬢とお話ししておりまして、その時出た話から、うっかり忘れていたことを思い出しました。 12月4日(木)発売のBL&乙女ゲームマガジン『Cool-B』に『鬼畜眼鏡』のSS載ります。本多×克哉です。 どうもゲームが発売してから、立て続けにSSやドラマCDのシナリオ書いてたので、うっかりしておりました。 そう言えば、8月と10月に発売された同誌にもSS書いたはずなので、掲載されてたと思います。 近所の本屋さんにCool-B置いてないので、本誌の方を見てないんです。ごめんなさい。(^_^;) 一昨日から、ドラマCD、ビジュアルファンブックと立て続けに出てますが、12月にも今度は眼鏡なし克哉版のドラマCDも出ます。 そして、Cool-Bも。 興味のある方は、ドゾよろしくお願いしますです。(^^)/ |
11月29日(木) HEN 変な話です。 昨日の日記をアップした後、改めてビジュアルファンブックの表紙写真をしげしげと眺めてました。 念には念を重ねておきますが、表紙写真が暗いのは私の腕が悪いからです。実際は、もっともっともーっと、綺麗です。 で、改めてVFBの表紙というか、帯。 帯には大きくあおり文句が書かれてます。 ゲームの中身を的確に表現してます。しているはずなのですが…… なぜか今私の頭の中では、眼鏡克哉ではなく巨大化した銀フレームの眼鏡が、スーツを半脱ぎにされた眼鏡なし佐伯克哉を押し倒し、ことに及ぼうとしています。 以下、妄想内容。あまりにナニなので自粛の白文字。 大きく広げさせた両腕をつるの先端で押さえつけ、ブリッジの中央から、先端からぬらぬらとした粘液を滴らせた肉色のリアルなブツがニュッと出て、脚の付け根まで下着ごとずり下ろされたズボンを押し上げ、尻肉の狭間を刺し貫こうと……。日本語崩壊していますが、放置しときます。こんなモン、真面目に推敲する気になれん。(^_^;;;) ……アホです。 でも、頭から離れん。また、ノマ克が嬉しそうに嫌がること。ヲイ(いえ。本人は、本気で嫌がっている (つもり )だとは思いますが) オチなしです。さらにごめん。 |
11月28日(水) 発売日です 旅日記の更新をほったらかして、2日続いての日記更新です。いえ。こちらの方が、サイトの方向性としては正しいのですが。(^_^;) さてさて昨日の更新で紹介させて頂きましたが、本日は 発売日です。でもって本日、我が家にも届きました。ドラマCD。 あんど、こちらも入ってました。 こちらは明後日、30日発売なのですが、Sprayさんが早々といっしょに送って下さいました。 ありがとうございます~。 どちらとも、皆様方が楽しんで頂けたなら、嬉しいなっと。(^^) 『鬼畜眼鏡 公式ビジュアルファンブック』は明後日、30日発売でーす。 おまけの私信: みささぎ先生。あなたなら、きっと反応して下さると、信じていました。(^ー^) 当サイト、11月23日の日記の話です。 |
11月27日(火) いろいろ いろいろと、忘れていたり書けてなかったりすることがあります。このページで。 11月19日は、当サイトの開設6周年記念日でした。 日記と最近では旅日記以外、あまり更新のないサイトですが、 皆様方、いつも見に来て下さって たぶんこれからもこのペースですが、どうぞよろしくお願いします。 11月17日は、Myらぶりぃワンワンのんきクンの5歳の誕生日でした。今年も盛大にお祝いしました。 これに関しては、後日改めて書きます。せっかくいっぱい写真撮ったので。 でもって今日は、11月27日。 明日、11月28日は 発売日です。シナリオ、担当させて頂きました。 皆様、ドゾよろしくお願いしますです。(^^)/ |
11月23日(金) 萌えCM 最近お気に入りのTVCM。SECOMの『番犬編』 (SECOMサイトのCMライブラリーのコーナーでも見られます) 一軒家の庭で眼鏡をかけた中年男性が、ごろごろしたりボールを弄んだり。 宅配便の人や通りすがりの人に「誰っ? 誰っ? 誰っ?」と問いかけまくってます。 最初見た時は(なんじゃこりゃ?)だったのですが、それが番犬の擬人化だと気づいた瞬間、もうね、萌えメーターが振り切れました。 お犬様で、それがオジサンの形をしていて、眼鏡かけてて……隙がなさ過ぎです。これで飼い主がスーツのリーマンだったら。白衣が似合うお医者さん……ていうか、獣医さんだったら……ぶはっ。鼻血吹けます。 セコムのサイトでロングバージョンを見ると、彼の名前は「ジョン」だとか。犬種はなんだろう? 毛色は? 撫でたら? 妄想は膨らみます。 大好き。(*^^*) |
11月19日(月) あれこれ 先週末からグッと冷え込んできました。今日の気温は12月並だとか。そろそろこたつを出さんとな。 で、本日病院行ってきました。いつも喘息の検診を受けてるとこですが、今日のご用はインフルエンザの予防接種。 喘息の診断を受けてから、ちょっとした風邪もヤバいぞと、毎年受けてます。皆様も、ドゾお身体にはお気をつけ下さい。 と言いつつ私自身は、ここ何回かの診察で、お医者さんから「変や。大人になってからの喘息は、治らないはずなのに」と首を傾げられています。(それでも念のために病院通ってます。さすがにあの時は、マジで死ぬかと思ったので) でもって話はガラッと変わりますが、 12月26日発売予定。よろしくお願いしますです~。(^^) 『鬼畜眼鏡』原画担当。みささぎ楓李先生のサイトの日記を読んで思ったこと。 毎月ドラマCDですか。私としては、毎月みささぎ先生画によるイラスト集が出たら、泣いて喜びます。先日サイトに掲載されてた本多のケツには、興奮しすぎて脳の血管ブチ切れるかと思いましたわ。(*^^*) (注:今は掲載期間終了により、見ることは出来ません。先生~。また同人誌でまとめて~) |
11月16日(金) だって、どこにでもいるんだもん…… 昨日テレビで聞いた言葉。 「(サンリオの)キティには、口がないでしょう? 笑っているのか、怒っているのかわからない。 これは見た人の気持ちがそのまま投影されるんですよ。 その人が笑っているなら、キティも笑っている。怒っているならキティも怒っている。 だから、キティが好きなんです」 交通鑑識をしている、やや年配な殿方の言葉でした。 ………………私、土産物屋でキティを見る度「こいつは世界征服を狙っている」と思っていたのですが……。 私は狙ってませんよ。そんな大それたこと。 だいたい、世界なんて征服したら、後が面倒くさいと思いますし……アレ? |
11月11日(日) 悩み中 友人サイトを回っていると、冬コミの当落発表結果を見ます。そうか。もう、そんな時期なのか。今回自分が申し込んでないので、感覚なくしてました。(^_^;) 今年の冬コミは申し込んでません。昨年のド年末コミケに参加して、さすがにしんどかったし、今年も大晦日のコミケとなると、ちと……。ごめんなさい。根性なしです。 で、代わりといってはなんですが、今まで参加していなかった東京Cityに参加してみようと思ってます。3月か5月ので考え中。 でも、参加ジャンルで悩んでます。 今までは、コミケはランス。その後の大阪CityにはBLゲームで参加していたのですが、今回は東京City。う~ん……。 決まっていた流れを外すと、どうしようかホント悩みます。東京Cityは一般でも参加したことなかったので、状況がわからないので、う~ん……。 参加要項をにらみつつ、もうちょっと悩んでます。(^_^;) |
11月10日(土) 人参続き 昨日の日記に書きました。最近人参よく摂ってます。 で、本日は人参のポタージュを作ってみました。実は最近、ポタージュ作りにもハマってるんですよね~。というか、これやりたくて、マジックブレット買ったの。(^^ゞ 適当なサイズに切った人参をおなべに入れてコンソメでゆで、その間に同じく適当なサイズに切った玉ねぎ炒めて、こいつもおなべにin。 人参が柔らかくなったら火を止めて冷まして、マジブレに入れてガーッとな。 滑らかになったらおなべに戻して牛乳も足して、弱火でことこと。適当なところで味見をして、塩コショウして出来上がり。 目分量でやってるんで詳しくは書けませんが、私はだいたい人参大きいの2本に、中サイズの玉ねぎを1個。牛乳100ccくらいにお湯が……わからんのよね。(^_^;) 入れた人参と玉ねぎが、完全にかぶるぐらいには入れてるのですが、ちゃんと計ってないもので。ただこれも。濃いめが好みならお湯少なめに。あっさりめが好みなら、お湯多めでいいと思います。 いつになるかわからないけど、次作る時はちゃんと測ってみます。(美味しくできたので、たぶん近いうちにまた作ると思います) ところで今、アフィリエイトなるものを始めようかと、ちょっと考えてます。自分が買った商品とか、けっこうここで紹介してるので。 いつになるかはわかんないけど(だいたい私は、腰上げるのが遅い)その時にはまた告知しますので、よろしくお願いしますです。 |
11月9日(金) 1本でも 最近旅日記ばかりなので、久しぶりに近況報告でも。 先月から、よく人参を食べてます。朝に生で1/2本。夜にもおみそ汁に入れたりして、1本食べることもあります。 パソコン、本、テレビと目を酷使しまくってますので、前日夜更かしした次の日は、なんとな~く目が重い。毎朝のヨーグルトとブルーベリーは欠かさないけど、それでは足りないかも。 というわけで、目にいいビタミンAが豊富な人参を、注意して摂るようにしています。テレビショッピングでよく宣伝していたマジックブレットというミルミキサーを買ったので、皮剥いて適当に切った人参とフルーツジュースでガーッとやって、毎朝んぐんぐ飲んでます。 本当は、人参を油で炒める方が、吸収率はいいんらしいんだけどね。(^^ゞ |
11月6日(火) 帰ってきました 1日から4日まで行ってきました台湾に。そして昨日、帰ってきました。大阪に。 昨日は洗濯。今日は片づけでバッタバタ。まだちとばかり、片づいてないことがあります。メールとかメールとかメールとか。(^_^;)ダメ人間です。 なにはともあれ、ご報告。無事に帰ってまいりました。 今書いているイタリア旅行記が終わったら、次は台湾旅行記書きます。 先に言っときますが、食べて食って食してばかりです。 帰ったら、体重計のメモリが1つだけ……いぃ~やぁぁぁぁっ!! でも、懲りずにまた行くぞ。 |