9月19日(土) リンク更新 今日も北海道旅日記はお休みして、サイト更新と同人イベントのお知らせです。 昨日の日記に書いた、友人池田あお嬢のゲームシナリオライターデビュー。 お仕事紹介サイトを作ったとのことですので、リンクさせていただきました。 『TEXT AREA』 興味ある方は、ドゾチェックぷりぃずです。(^^) そしてこの日記をアップする9月20日の翌日。9月の21日(祝) 大阪 味覚糖UHA館で開催される、 ![]() にサークル参加致します。今回は、如意珠屋ではなく珍品堂本舗の名前で参加です。 ランス様のアレな本と、『王子さまLv.1』シリーズより、男の子モンスター本。あと、アリスさんじゃないけどちょびっとだけ残ってたので、『仮面のメイドガイ』本(の、ちょっとアレっぽい本。(^^ゞ)も持って行きます。 よろしければ、ドゾ覗きに来たってくださいマセ~。(^0^)/ |
9月18日(金) GO!GO!HEAVEN!!5とデビュー。(^^) 約1週間ぶりの日記です。この間、北海道旅行日記を書いていたので、あまり久しぶりという気はしないのですが。(^^ゞ(北海道日記も、まだまだ続きますですよ) さてさてタイトルの『GO!GO!HEAVEN!!5』 今年の10月11日に、東京文具会館で開催される、BLゲームメーカーSprayさんのOnlyイベント。 参加、したかったんですよねぇ。なにしろ、今は佳門サエコ でも、冬コミでさえ新刊作れる自信がないからとオリジナル(JUNE)で申し込んだくらいですから、この日合わせで新刊……無理っ。それに昨年開催されたGO!GO!HEAVEN!!4では落選サークルが出たくらいの人気イベント。これはスペース申し込めないなぁと。 ところが先日、友人池田あお嬢と電話でしゃべってたら、なんと彼女、このイベントに申し込んでいたとか。そしてスペース取れたとか。 もうね、全力で媚びちゃいました。委託お願い~~~!! 池田OK。池田経由で、サークル再起動のののちき嬢からもOKいただき、同イベントに本だけ参加させていただくことになりました。お二方。ホンマ、ありがとうございます~~~っ!! そしてその池田絡みで嬉しいことも。 池田とは、かなり長いつき合いをしているのですが、お互い字書き。これだけ長い間書き続けているんだから、あんたも仕事でやってみる気ないのと、前々から私も言っておりました。 その池田が、今年の夏頃から携帯電話で遊べる乙女ゲームでお仕事を始めていたと。 それがこれ。株式会社ボルテージ様の携帯乙女ゲーム「マフィアなダーリン」 秋祭りイベント。ライティングのみのお仕事だとのことですが、私嬉しや。(^^) 彼女のサイトの日記によりますと、まだ未発表っぽいけど既に他にも携帯乙女ゲームのシナリオを書いてたり、PCのBLゲームの予定もあるとか。おめでとーっ!!(私信) これからのご活躍。心より期待と楽しみにしております。 つき合い長い友人が同業者になるというのは、初めてだけどやはり嬉しや。 前々から勧めていた時「私長い文章書く自信ないから」と断られていたのですが、どうも携帯ゲームの、シナリオ量が少なめなお仕事からスタートして、自信をつけていったのかな? と当て推量しています。なにしろ私が、ゲーム1本に3MB近く書いてるのを、彼女は知っていたからなぁ。それを基準にして、いきなりやったらと言われても、そりゃ尻込みして当然か。(^^ゞ ともあれ池田。個人的にはPCのBLゲームがどうなるか、友人としては期待と楽しみ。同業者としては興味津々で見てますよー。(^^)/ |
9月10日(木) 直しました。(^^ゞ 今年の夏コミに出した同人誌 『媚薬 ─on glasses─』 ちと足りなくなったので、もっかい印刷お願いしました。 HOPE21様。いつもお世話になってます。m(__)m で、今しかねぇ!と直しました。目次の誤字……。(^_^;) その節は、すみませんでしたぁぁぁぁっ!!!! 現在品切れ中ですが、来週以降とらのあな プリンセスサイド様入荷分から、目次のアレ、直ってるはず。手にした方は、「ここが間違っていたのね」と冷笑するなり、気にしないなり……あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛……。_| ̄|○ ぶっちゃけ、こんなに刷るの同人生活初だったので、再版お願いする時、ちともったいないことをしたなと思ったり。1度にまとめてお願いすると、印刷代が割安になるから。 でもま、こうして何回も分けて刷れば、大きな誤字があった時に直せるからいいかと気を取り直したり。 もちろん最初から、そういうミスをしないのが、1番いいのですが。(^_^;;;) ま、なにごとも経験……うぅっ……。ミスした私の馬鹿っ……。_| ̄|○ |
9月8日(火) 旅日記~。(^^) いよいよ始めました。8月30日~9月2日にかけての、北海道富良野・美瑛・旭川旅日記。 私にしては、スタート早いぞ。 今月は、お仕事で書くことたくさんあるので(そのお仕事についてサイト上で書くのは、もうちょっと先の話ですが)、ちゃっちゃと始めました。記憶が鮮明なうちに。 途中止まったら上記のとおり、「あぁ、修羅場ってるな」と思ってやってくださいマセ。(^_^;) それでは、よろしくお願いしますです~。(^^)/ 北海道旅日記へは、左目次の「旅日記」をクリックどぞです。 |
9月6日(日) 我が家の 旭川旅行記……というか、ほとんど旭山動物園日記になりそうですが、それ書く前にちょっと我が家の動物記。 動物好きです。私だけでなく、家族全員大好きです。今年のお盆、パーパが田舎に行くと言い出した時、ママンはパス。理由はGWに行ったばかりだし、お盆時期は田舎で夏祭りがあって、その時催される花火大会の音を我が家のらぶりぃワンワンのんきクンが死ぬほど恐がるからというもの。いつもならのんきクンとおるすばんする私は、コミケ行くから使えないし。 そんなわけで、パーパは1人で車に乗って、愛媛まで行きました。とはいえこちらも、田舎に行った理由の半分は生き物。今年の春、池に放したメダカと金魚がどうなってるか心配だからというものでした。 パーパが出発した日の夜。さすがに着いているだろうと、携帯に電話してみました。電話に出たパーパは、開口一番「メダカ増えとる」 暑さで弱ってはいまいか。まさか全滅してはいないかと心配していたのですが、GWに行った時池に入れといた水草に卵でも産んだのか、小さなメダカとさらに小さな子メダカがちょろちょろ泳いでいたそうです。もちろん金魚も無事。というか、しっかり育っていたとか。 そのまま元気に生きて、池の手入れを頼みますです。(もともとボウフラ対策で入れたので) でもって我が家のお坊ちゃま。らぶりぃワンワンのんきクン。最近偉そう度とおっさん度が増してきて、すっかり殿様化しています。(^_^;) 6月に、のんきクンにおNewの首輪を買いました。それまで使っていた首輪がすり切れてきたので。 ![]() 我が家歴代のお犬様は、革の首輪を使ってました。だけどのんきクンだけは、布の首輪を使ってます。そのため消耗が早い早い。最初布の首輪を使ったからなのですが、1度それを使い出すと、今さら重めの革首輪を使う気にはなれません。はっきり言って、秋紀にゃんや監禁御堂さんより待遇はいいです。ともあれ、歴代お犬様No.1の着道楽になってます。 そののんきクンに、胴輪を買う話が持ち上がりました。首輪を緩めに締めてるせいか、首から抜く技を覚えられてしまったので。散歩中、自分が行きたくない方向にこちらが向かおうとすると、いや~んと首輪を引っこ抜いて逃亡しようとするのです。これは困る。(^_^;) というわけで、向かったのは宝塚ガーデンフィールズ内のペットショップ。犬連れOK。試着もOK。以前にも1度のんきクンを連れて行ったことがあります。 そこで買ったのがこれ。 ![]() 買い物中、のんきクンも自分のお買い物だと気づいていたのか、妙に楽しげ。試着もいやがらずにこなしました。 家に帰って着付けてから、まずは記念に写真をとカメラを向けると、満面の笑顔。このナルシストめ。(*^^*) そして今、家の中でのんきクンは首輪なしで過ごしてます。パーパの「首輪で毛にクセがつくからそれを取るんや」の一言で。 とっつかまえる時大変なんやけどなぁと思いつつ、首の毛を梳く私たちです。 |
9月4日(金) 帰ってきました~。(^^)/ 先月29日の日記に書いたとおり、8月30日~9月2日まで、北海道旭川に行ってました。 台風情報に振り回されつつも、楽しく過ごしておりました。(^^) こちらについては近日中に、旅日記のページにアップしていきます。 やや季節遅れの富良野や美瑛。もちろん旭山動物園も行きましたよン。写真もいっぱい撮ってきたので、お楽しみに~。(^^)/ |