11月17日(土) ワイン週(^^) 11月の第3木曜日は、ボジョレー・ヌーボーの解禁日なのですが、我が家ではこの週、ワイン週間と化してました。 まず月曜日。 この日朝。いきなりママンが言いました。 「今日の晩ご飯は、ビーフシチューね」 なんでも朝にテレビの星占いで、この日の水瓶座さんラッキーメニューがビーフシチューだったとか。 ママンにとって、ビーフシチューは飲まないメニューだったのですが、私にとっては飲むメニューの中でも鉄板です。 というわけで、この日は赤ワインをいただきました。 木曜日は、当然ワイン。 最初は土曜に飲む予定があるからやめておこうと言っていたのですが、ワイン好き母子がスーパーのお酒売り場の前を通って、スルーできるはずもなし。 結局フルボトルを買って、2人でしっかりいただきました。 今年のボジョレーは、さっぱりしていて飲みやすかったです。(^^) ただ、ボトルが弱かったのか、コルク抜きの金具をねじ込んだだけで口にひびが。先端がポッキリ折れて、気をつけながらグラスにワインを注ぐ羽目になりました。(^_^;) そして前々から飲む予定だった土曜日。 この日17日は、我が家のらぶりぃワンワン。のんきクンの誕生日。 今年もしっかりお祝いしました!! のんきクンは、今年で10歳。 人間の年齢に換算すると、60歳といよいよおじじの域に入ります。 毛艶も肉づきもいいし、食欲もしっかりあるのですが、最近寝てることが増えたかな? 健康には留意して、いっしょに過ごしていきたいと思います。(^^) お誕生日当日は鉄板焼きで。翌日はケーキで1匹と2人。しっかり楽しみました~。(^^) のんきクン、HAPPY BIRTHDAY!! |
11月13日(火) しょんぼり ご無沙汰しております。 10月は、仕事以外に細々としたことはあったのですが、なんかだらけて日記の更新をサボってました。 ごめんなさい そんな中、しょんぼりすることが2つあり。 1つは車擦りました。 自宅ガレージに入れるとき、つい壁側に寄せすぎて。 「ん? 寄せすぎた?」と思って、1度出すかと前進すると、微妙にいやな感覚が。 車の外に出て見ると、タイヤカバー部分の塗料が剥がれ、少しすり傷もできてました。 10年以上ペーパードライバーしてた上での運転再開なので、そのうちやるだろうとは思ってましたし、この程度ですんだならよかったとも思うのですが、やっぱりしょんぼりです。(´・ω・`) そして2つめ。 冬コミ落ちました。 こちらは自分でもビックリするぐらいダメージ大。 ネット検索で確認したときは、「こういうこともあるわよね」と思ったのですが、いざ白ラベルの通知を見ると、 「ああ。本当に落ちちゃったんだ……」と。 来年春のJ.GARDENは、パーパの1周忌時期とかぶるので、パスと決めていたんですよね。 それだけに、トホホ。 久しぶりに落ち込みました。 ま、根が楽天的な人間ですし、しょぼしょぼしててもしょうがないので、次の新刊をより面白くするための時間が増えたのだと思って頑張ります。 頑張りますともさ!! |