1月31日(日) いろいろと振り返る か~な~り~、遅ればせながらもいいところですが、 新年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いしますm(__)m って、上の日付を見たら、申し訳ない気分がどうにもこうにも湧き上がってきちゃいます。ほんと、もう……。 以下、いろいろと書きつづりますが、けっこう愚痴も入ってます。 そういうのはちょっとという方は、ここでUターン推奨です。 昨年11月を最後に、サイトの更新を思いっきりサボってました。 特に理由はないのですが、まあ年末年始が例によって妹一家の襲来で忙しかったのと、なんとなくここで日記を書く気になれなかったのとで。 昨年のお正月には、3つの目標を立てました。 「お外に出る」「生活時間を定めたい」「ダイエットもします」と。 まず1つ目の「お外に出る」から、もうっ! もうねっ!! ちょうど昨年の今頃から話題になり始めていたコロナ。そのせいで、外に出にくいことといったら!! 2年間ほど、愛わんわん、のんきクンの介護生活ですっかり引きこもり生活が身についてたので、ステイホームもそれほど苦ではなかったのですが、「お外に出るぞ」とあれこれ行きたいとこリストまで作って気合いを入れてた身としましては、腹立たしいことこの上ない。 それでも昨年前半は、仕方ないなとステイホーム。どうせお外に出たところで、どこもかしこも休業状態でしたし。 ただ、この生活も秋まで続くと、さすがに疲れてきたんですよね。 特にテレビやネットといった媒体で、なんとなくではありますが、ギスギスとした空気を感じることが多くなりました。 で、辛くなってきちゃいまして。 Twitterは、一応毎日見ています。 ただその中でも、できるだけ動物やアニメといった、心安らぐ情報に目を向けるようにして、自分でもそういう情報をRTするように心がけてます。 でも、ここでなにを書けばいいのかと思うと、正直指が動かなくなってました。 というわけで、遅まきながら今年の目標。 心身を守って、健やかに暮らす。 もう、これひとつにしぼってやっていきます。 ワクチンの話も出てきてますし、どうかできるだけ早く、平穏な日々が取り戻せますよう、祈っています。 |