ゲーム紹介

システム紹介

足でやる、Pop'n musicです。以上。

非常に投げやりな説明ですが、これで大体このゲームのシステムを9割方説明したことになります。

ただ、肝心のPop'n musicのシステムそのものについてはまだこのサイトにはありません。(汗)

そのうち作るので、それまで他のサイトでも参照してください。

以下、Pop'n stage独自のシステムを解説します。

書いていないことは、Pop'n musicと同じと思って結構です

フットスイッチ

フットスイッチは、以下のような配置になっています。

これを、音楽に合わせて踏みます。

なお、フットスイッチを踏むと音が出ます

画面構成

画面構成は、Pop'n musicの上下を逆にしたようになっています。

すなわち、リズムゲージは画面の上にありポップくんは画面下から上昇してきます。

ポップくんが上昇してくるラインの配置は以下の通りです。

         

直感的に分かりにくい配置になっているので、慣れるまでかなり苦労すると思います。

また、このページではラインの配置に会わせてそれぞれのフットスイッチをと表記します。

コナミの公式サイトの表記と異なりますが、修正が面倒なので当分修正しません。

ゲームモード

ゲームモードは、ステップスタイルとゲームモードが2つずつあります。

6 SWITCH MODE
200円(設定によって変わる可能性あり)投入することによりプレイできるモードです。
文字通り、真ん中の6つのフットスイッチだけを使ってプレイします。主に、1人プレイの時に選択します。
初心者は、このモードからはじめるといいでしょう。
10 SWITCH MODE
300円(やはり設定によって変わる可能性あり)投入することによりプレイできるモードです。
全てのフットスイッチを使ってプレイします。基本的に、2人以上の多人数プレイ推奨のモードです。
従って、1人ではDDRのダブルプレイを軽くこなせる人でも苦労すると思います。

ステップスタイルを選んだら、ゲームモードを選択します。

また、この画面で色変更とキャラ変更を行うことが出来ます。

で色変更、でキャラ変更ができます。

BEGINNER MODE
初心者用のモードです。
練習ステージをプレイしたあと、ビギナーモード用の曲の中から1曲だけプレイできます。
デフォルトの担当キャラはニャミです。
NORMAL MODE
ポップンステージのメインモードです。
好きなジャンルの曲を選択してプレイできます。
GOOD・GREATを出すとリズムゲージが増え、BADを出すと減ります。
1曲終了時にゲージがGOODゾーンにあればクリアです。
最高で、3曲までプレイできます。
デフォルトの担当キャラはジュディです。
HARD MODE
上級者用のモードです。
いくつか用意されたコースの中から1つを選んでプレイします。
リズムゲージ満タンの状態から始まって、BADを出すとゲージが減ります。
1曲終了時にゲージが残っていればそのゲージを持ち越して次の曲に進めます。
ゲージがなくなると、その場でゲームオーバーです。
また、ポップン2のパーティモードで出たようなオジャマが総出演でプレイヤーを苦しめます。
最高で、4曲までプレイできます。
デフォルトの担当キャラは、ボンバーです。