4月6日の日記 KANA 4/6(日)23:27 

4月6日
@4月5日はディズニー深夜2時30分帰宅、すぐに風呂、3時寝る、朝11時30分起床、12時30分昼飯、4時までTVや雑誌を読んでた、4時30分から買い物、5時30分帰宅、7時30分迄TVなど、7時30分から晩飯、8時から8時20分まで寝た、9時から10時までパソコン、10時30分風呂、11時30分寝る予定

・・・・歯磨き・・・・・
寝る前・2時50分、5分
朝・起床後11時30分、5分
夜・寝る前11時20分、5分

A昼・ご飯1杯、すき焼きおわん1杯、サラダ(ほうれん草とハムと卵)小皿1杯、水1杯、12時30分、
間食・キシリガム1個1時頃と3時30分頃、半熟ソフレ1個とカスタードプリンみたいな物1個(どちらとも一口サイズ)6時30分、
夜・焼きそば中皿2杯、大根サラダ小皿2杯、イチゴ1パック(13個)、すき焼き2口、7時30分
間飲・水2杯、9時、寝る前水2杯

B朝起きてから3時頃までは気にならなかった。4時頃になると口臭が感じてきた。そのときガムをかんでいた。4時頃は買い物に行ったので車の中でしゃべっているとき口臭を感じるか母に聞いてみたら「正面向いてないし全然においしないよ」のことだった。でも口臭があるときは横からでも匂いは感じますよね??なので他人には分からない口臭と判断した。買い物してるときは普通にいられたが不良がいると一瞬息を止めてしまった。だけどその後は普通にいれた。買い物から帰宅後母に口臭をかいでもらったらガムの匂いしかしなかったみたいだ。晩飯後はイチゴの匂いがしたが水でゴシゴシしたらよくなった。母に口臭をかいでもらったらないのことだった。時間が経ってス少し口臭が感じたが水でよくなった。

****4月5日ディズニーランドは・・・・*****
ディズニーランドでは一言で言うと楽しかったです♪
口臭が感じられたり、人のしぐさが感じられたときがありましたがそのときは空腹時でしたので食事後は気になりませんでした。またその食事もかなり味が濃くて絶対口臭が出るような食べ物でしたが水でゴシゴシしてガムをかんだらすっかり気になりませんでした。なのでしゃべりまくりでした(笑)
またバスの中で寝て起きたとき生理的口臭が感じられていたので水を飲んでからしゃべったらしぐさも感じられませんでした。
ほんだ先生はあまり気にするなとおしゃいましたが、やはり習慣的に気にしてしまうもので、楽しみながら口臭の対策(食後のゴシゴシ、梅の種法、など)をしていました。そのおかげでとても楽しかったです。その対策を教えてくださったのが本田先生です。有難うございます。これからもこのプロジェクトを卒業するまで宜しくお願いします☆★☆=  KANAより<^ε^>
****おみやげ****
ほんだ先生にお土産があるのですが、ホンダ歯科のHPに書いてある住所に配達すればよいのですか?

Excellent Breath Project for KANA (ディズニーは・・)  名前:HONDA 4/7(月)01:17
>ディズニーランドでは一言で言うと楽しかったです♪

あれほど心配していた、ディズニーランドもすごく楽しそうでよかったですね。
今回の喜びを次につなげることです。

>これからもこのプロジェクトを卒業するまで宜しくお願いします☆★☆=  KANAより<^ε^>

このProjectも最近は、KANAさんが主導になっています。
ほとんど、私は Missionを出していません。
無意識に、生理的口臭も自由自在に無臭にコントロールできる日も近いでしょう。

今後の課題は、たった一つです。
「不良系男子」への対応のみです。

これは、自分から不良系男子に近づくことです。避けないで、積極的に仲良くしていったりしゃべっていくようにしてください。
彼らは、不良そうに見えるだけで、実際は気の小さい臆病で、独りになればやさしいタイプが多いです。見かけに惑わされないように。中高生の時は結構不良系の友達とばかり付き合っていたので、よく知っています。どちらかというと、私は、優等生タイプよりも不良系の人の方が好きです。(私自身あまり優等生タイプではなかったから)

>****おみやげ****
ほんだ先生にお土産があるのですが、ホンダ歯科のHPに書いてある住所に配達すればよいのですか?


みやげは、「ディズニーが楽しかった」ということだけで十分です。
ディズニーが楽しい思い出になるように、ということが私の当初の目標でもあったので、その調子で頑張ってください。

今度は、大阪の ユニバーサルスタジオジャパンにも来て下さい。

リストのページに戻る