4月14日日記 KANA 4/14(月)23:51 

4月14日
@朝6時50分起床、7時20分朝飯、8時家を出る、
6時30分帰宅、7時30分迄パソコンなど、7時30分晩飯、9時から10時15分10時15分目でまでパソコン、11時風呂、12時寝る予定

・・・・・歯磨き・・・・・・
朝・起床後6時50分、5分
夜・寝る前11時45分、5分

A朝・焼きそばのそば飯茶碗1杯、味噌汁汁1杯、大根サラダ小皿1杯、パイナップル2切れ、梅1個、7時20分
休み時間・水
昼・弁当・ご飯、マグロ焼き、ミニトマト2個、しみ豆腐1切れ、魚1口、パイナップル4切れ、梅1個、水
休み時間・水
夜・ご飯2杯、味噌汁1杯、大根サラダ小皿1杯、グラタン1個、ハンバーグ1個、
間飲・水3杯8時30分から9時30分頃

B朝飯から10時頃まではまぁよかった。11時頃になると鼻臭と口臭が気になった。梅の種を転がしたり舌をそらしたりした。お昼前になって少し冷静になって落ち着いて鼻呼吸できた。
だけど4時間目が終わったとき隣りの席の男子があたしの顔を見て、自分の手を口と鼻に当てた。嫌がらせをしてきたのだ。このときは頑張って堂々とした。
昼飯のときご飯を食べて自分の口臭の匂いがした感じがする。
昼飯後はなんかノドのほうから硫黄臭い感じがした。最近はこんなことはなかったのだが・・・。私が考えたところやはり違う中学校だった人から初めて嫌がらせをされたせいで、口が緊張してしまったと思う。そのあともいろいろな対策をしたのだがあんまり良くならなかった。友達としゃべったときもかなりしぐさがかんじられた。それが4時まで続いた。
部活に行く前も私の席のとなりの男子が嫌がらせをした。しかもその男子はこの間私に話し掛けてくれた男子の仲間だった。せっかく友達作ろうとしているのに・・・・。
部活のときはあんまり感じられなかったときと感じられたときがあった。感じられたときは先輩に素振りを教えてもらっているときだ。このとき私は口が緊張していた。
帰ってからはそんなに気にならなかった。
晩飯後はハンバーグの匂いが口の中に残っていた。だけど母は無臭と言った。

今日はとても落ち込んだ。また中学と同じ私にもとに戻ってしまうのではなどふと思ってしまった。だけど5月17日までなんとかしなければ。だから落ち込んで入られないと思い4月からの日記を読んだ。忘れていたことがたくさんあった。明日はそれ以上、嫌がらせを悪化させないためあたしなりに頑張ってみます。

****自分のしぐさ******
私は口臭が気になったとき、黙っていても鼻とかにてをあてたり、顔をかくしたり、あくびをするふりを何回もします。このしぐさはやはりやめたほうが良いですよね。このしぐさが隣りの男子の嫌がらせに関係あるかもしれませんか?

・・・・・質問・・・・・・
私は自分の口臭を嗅ぎたいとき、あごを出して匂いをかぎます。このとき臭いときがあるんですがその口臭は他人には分かるのでしょうか?

***部活****
格闘技の同好会は無理だそうです。なのでバドミントン部に入りました。

****休み時間・・・****
休み時間に口臭が気になったらパイナップルを食べてみたいと思っているのですがいいでしょうか?明日試してみます。

Excellent Breath Project for KANA  (Mission レポート提出3つ) 名前:HONDA 4/15(火)03:03
ひさびさに新しい Missionを出します。
ここしばらくの書き込みに、「しぐさ」についての考え方を書いておきました。
叉、最近は非常に上手にExcellent Breathをコントロールできており(お母さんのチェックでは常に無臭です。通常は、少しは臭気があります。)叉、自覚する時もお母さんのチェックにでは「無臭」もしくは「食べたガムの臭気」という具合に 無臭が維持できています。

さて、最近の自分の書いた観察記録を検証してください。
「しぐさ」が起こるときと、自覚症状の関連です。

なぜ、仕草が起こるのかを考えてみてください。レポートの提出です。期限は今週末です。レポートの提出は2つです。

「仕草が起こる理由、見える理由」
「仕草を気にならなくなるには、どうすれば良いか?」

ヒント:
口腔内の感覚との関連、口臭を自覚しない時の周囲の観察(新たな観察記録が必要)
仕草についてのインタビュー(検証:勇気が必要)
この間、スプレー使っていた子と話し合うのは盛り上がるかも。(彼女も確実に気にしているはず=仲間を作ってみる。)


>今日はとても落ち込んだ。また中学と同じ私にもとに戻ってしまうのではなどふと思ってしまった。

マイナス思考は厳禁です。Excellent Breath Projectは周囲の人ができていないこと(無臭の息をコントロールしていく)をする楽しい企画です。
楽しい気分をいつも忘れてはいけません。KANAさんの周りの日本人は、結構口は臭いんです。他のアジア人と変わらないのです。

・・・・・・・・・・・・
>****自分のしぐさ******
私は口臭が気になったとき、黙っていても鼻とかにてをあてたり、顔をかくしたり、あくびをするふりを何回もします。このしぐさはやはりやめたほうが良いですよね。このしぐさが隣りの男子の嫌がらせに関係あるかもしれませんか?


KANAさんが、周囲の人の仕草を気にするように、周囲の人も会話の時にはKANAさんの仕草を気にします。
気にしていることを秘密にしているのは、KANAさんだけでなく、他の人も同じです。

「隣の人の嫌がらせ」という判断は、どうして、嫌がらせと判断したのですか?その根拠は?誰にでも納得できる説明ができますか?追加レポートです。

レポートの題「仕草をされると、なぜ、嫌がらせと判断するか?」

(考えるヒント)

もしも口に手を当てることが、嫌がらせであるとすれば、KANAさんも多くの人に嫌がらせをしていないですか?

そのような仕草をすると、KANAさんが、困ったり嫌がったりすることを知っていて、その男が、あえてそのような仕草をした場合は、嫌がらせになると思いますが、その男がどうして、KANAさんがその仕草が嫌いであることを知っているのですか?
話したのですか?

この高校で、KANAさんの過去を知っている人はいないはずですが・・

一度勇気をもって確かめる必要があるでしょう。最後の試練になりそうです。
KANAさんは、私の指示(Mission)には、従う必要があります。
今は、絶対従わなければ行けない Missionではありませんが、任意(気が向いたら)ということにしておきます。

ほんだ歯科の治療では、口臭患者は最初に私と、結構長くしゃべるのですが、大半の人は、口に手を当てたり、私が近づくと顔をさらしたり、距離をとろうとする仕草をする人が非常に多いです。一般歯科の患者では起こらない仕草です。
もしも、KANAさんが私なら、泣きたくなるでしょう。一度口臭治療をしてみたらわかります。

私自身 Excellent Breathをコントロールしているのですが、極端な仕草に出くわすと一瞬不安を覚えます。
でも必ず、「私の口は臭い?」とかなり接近して私の近い距離の口臭を確認してもらいます。
全ての人は否定した上で、「では、なぜの仕草をしたか?」を聞くと「先生にかかって迷惑をかけたくないから」と答えます。

私は、その人の口臭をかぐことを仕事にしています。患者は調べに来ているはずなのですが・・・
それでも、そのような仕草が無意識にでるのです。
このような仕草は、もしも、私がKANAさんのように口臭に不安を持っていたら、失礼ではないでしょうか?大変悪い印象を持ちます。
人によってはむかつくでしょう。(嫌がらせに見えたのは、KANAさんの仕草に対する反応かもしれません)

KANAさんも私と同じように、不安を感じたら、その都度、あるいは1回でも良いから、その仕草の意味を聞いてみることです。
確かに勇気がいるかもしれませんが。私は、しょっちゅう聞くので最近は慣れました。

これから先、しぐさに何百回とビクビクするよりは、1回だけ勇気を振り絞った方が消耗するエネルギーは少ないです。

今、私のフォローを受けることができる間がチャンスです。
5月17日を過ぎたら、この、Projectは約束どおり終わります。
それからは、1人で対応していかなければいけなくなります。
その時に、本当に自信がもてますか?

今やるべき事は、残る不安を徹底的に解消しておくことです。一日も無駄にできません。

それができるかどうかは、今まで取り組んできたことに対する強い自信があればできるはずです。それとKANAさんが本当に、克服しようとする強い意志があるかどうかにかかっています。
私は、全力を挙げて指導してきました。

最後は、最も苦手なことにチャレンジすることです。自分を試すことも大事なことです。
そして、多くの人にその重要性を示すのです。

このProjectはKANAさんひとりのProjectではありません。

まずは、お母さんでいつもチェックしてもらっているはずだから、お母さんのチェックでは、やばい時も、ほとんどが無臭ですから、大丈夫ですよ。

Excellent Breath Project for KANA  ( レポート締切日変更) 名前:HONDA 4/15(火)03:05
>・・・・・質問・・・・・・
私は自分の口臭を嗅ぎたいとき、あごを出して匂いをかぎます。このとき臭いときがあるんですがその口臭は他人には分かるのでしょうか?

変なことをして、臭いをかいでいるんですね。チンパンジーみたいな顔になっているはずです。
その時の、KANAさんの鼻の位置に相手の鼻の穴がある状況なら、感じることができるでしょう。
通常の会話では起こりえないシチュエーションです。
キスする位置では、ひょっとするとわかるかもしれません。

あまりそんなことしていると、変な顔になりますよ。判定にならない、わざと臭気をかぐ方法(誰でも、そうすれば多少は感じるでしょう。)で嗅ぐから不安になるのです。

何回も書いていますが、どうやっても、他人が感じるようには、自分の臭気を感じることはできないのです。
分身がおれば別ですが・・だから、お母さんや、担任の先生の協力が必要だったんです。

KANAさんがチンパンジーみたいにして感じた臭気は自覚的臭気です。自覚的臭気は他覚的臭気とは異なるものです。

>***部活****
格闘技の同好会は無理だそうです。なのでバドミントン部に入りました。

ちょっと地味ですが、スポーツクラブでやっているから、学校では別のものも良いかもしれないですね。
臭気がわかりにくいアウトドア系がよかったかも・・水泳とか


>****休み時間・・・****
休み時間に口臭が気になったらパイナップルを食べてみたいと思っているのですがいいでしょうか?明日試してみます。

何でも試すといいでしょう。食べた後は、舌でゴシゴシしておくとさらに良いでしょう。食べ過ぎると、舌がヒリヒリするので注意です。←舌まで分解する


レポート締切日は、今週末も宮崎まで出張でいないので来週の月曜日にします。

リストのページに戻る