4月28日の日記 名前:KANA 4/29(火)01:03

4月28日
@朝6時45分起床、7時20分朝飯、8時15分家を出た(代休・8時30分から部活)、4時15分帰宅、5時から7時まで寝た、7時45分晩飯、10時30分迄TVなど、10時30分から12時までパソコン、12時10分風呂、1時15分寝る予定

・・・・・歯磨き・・・・・
朝・起床後6時50分、5分
夜・寝る前12時55分、5分

A朝・ご飯1杯、味噌汁1杯、ほうれん草の卵焼き小皿1杯、水二杯、パイナップル3切れ、7時20分
昼・弁当・ご飯、梅1個、イカカツ、ほうれん草の卵焼き、ミニトマト3つ、パイナップル5切れ、ポッキー1本、キシリガム1個、水、12時15分
夜・味噌ラーメン1人前、ご飯1杯、味噌汁1杯、ハンバーグ1個、大根づけ3枚、バナナヨーグルトおわん1杯、パイナップル4切れ、水2杯、
間飲・水2杯10時頃、寝る前水3杯

B朝飯後はそんなに気にならなかった。朝から部活で走りまくった。走ってるときとか普通に友達と話せた。だけど10時頃になるとく口臭が気になった。友達と結構近い距離で話していて少ししぐさが気になったので水でゴシゴシした。お昼前になると空腹時の口臭が出た。だけど冷静になってリラックスした。
昼飯後はガムで気にならなかった。3時頃まではそんなにきにならなかったけど3時頃少し口臭が感じられた。4時頃になるともっと硫黄臭くなった。水でゴシゴシしたりした。
帰宅後は寝て起きたときは起床時の口臭が感じられた。そのときお客さんがきたけど普通に話せた。
晩飯後はいつもよりは気になった。水でゴシゴシしてもすぐに戻ってしまうし、時間が経ったら感じられた。

後17日だと思うとかなり焦ってます。私はみんなの代表ですよね?だからプレッシャーに押しつぶされそうです。楽しくやるのは分かっているんですが・・・・プロジェクトが始まる前に
<最終ゴールは、いかなる時もキスする位置の吐く息を無臭にすることと、一定の間口の中に溜めた息が完全に無臭(鼻で臭わないこと)になる両方ができた時です。そこまで、やっておけば、例え緊張しても他人が気付くような口臭には発展しないからです。
とおっしゃいましたよね?だから私の目標は無臭を維持できるようになることなんです。
情けないです・・・。だけどこう思っているのが今の私なんです。


<学校中で一番きれいな息をコントロールできていると思う。

どうしてそう思うんですか?本当にそうなんですか?

<あまり完璧をめざさなくて良いです。完璧にしようとするから、しんどいのです

でもそれではプロジェクトは成功にならないのではないんですか?

<後22日じゃなくて、まだ22日もあります。充分すぎる時間です。

どうしてそう思うのですか?

<意識しないでしゃべれる訓練を繰り返し行ってください。
<きれいな、無臭の息を常に保持する為には、いつも気にして努力することが重要。

どちらにしたほうがいいでしょうか?

Excellent Breath Project for KANA 名前:HONDA 4/29(火)04:33
>後17日だと思うとかなり焦ってます。私はみんなの代表ですよね?だからプレッシャーに押しつぶされそうです。

そんなにプレッシャーに思わなくてもいいです。
叉、あせる必要もない。結構自分自身で、判断できるようになってきているし、人並み以上に頑張っているし大丈夫です。
大切なことは、KANAさん自身が最善を尽くせたかと言うことです。
口臭に対してもそうですが、周囲を見すぎる・・周囲からの期待に応えようとしすぎることがKANAさんの長所でもあり、欠点でもあります。したがって、あせったり、プレッシャーを感じてしまうのです。
自分自身に対してベスト尽くせたと思えれば、人にどう思われようと、それでいいのです。
どんな場合も、周囲の人の全てがKANAさんに好意を寄せることもないし、良い評価を与えることはないです。

もともと、全く会わずに、大学病院でも解決できなかった口臭治療では、最も治療が難しいケースを掲示板だけで、3ヶ月以内に解決すること自体が奇跡に近いことなのですから。・・

>だから私の目標は無臭を維持できるようになることなんです。

不安な時に、お母さんにチェックしてもらった結果は、キスする位置の息が大半が無臭です。自信を持つようにしてください。
もちろん他人からすれば、ほぼ完璧に無臭を維持できていると考えられます。
キスする位置の息は、KANAさんが緊張した時に相手に与えるかもしれない口臭のレベルをチェックしているのです。

><学校中で一番きれいな息をコントロールできていると思う。
どうしてそう思うんですか?本当にそうなんですか?

中高生諸君は、言わないだけで、結構自分の口臭を気にしています。KANAさんの友達の中にも、スプレーを使っている人がいました。
KANAさんは、他の学生と違って、歯医者に行ったし、大学口臭外来も受診したし、その上で、厳しい訓練と生活改善、口腔機能改善、さらには、口臭が発生する仕組みについてや、ありとあらゆる口臭に関連する学習も知識も身につけました。
そして一日も欠かさず、努力しています。
おそらく、一般的歯科医師以上に、口臭に関しては知識や経験をつんでいると思います。学校中で、最も、口臭に関してはスペシャリストではないかと思います。
さらに、非常に強いこだわりをもっています。
これだけの条件をもった高校1年生は、全国的に見ても少ないと思います。
何より、ずっと、私が指導してきました。そして、実践してきています。
以上から、最も、無臭をコントロールできていると思います。

問題があるとすると、不安を持つことくらいです。

><あまり完璧をめざさなくて良いです。完璧にしようとするから、しんどいのです
でもそれではプロジェクトは成功にならないのではないんですか?

確かに完璧であればあるほどいいわけですが、完璧と言うのはきりが無いのです。
正常な人にも、通常は他人がわかる生理的口臭が時々はあるからです。

大切なことは、KANAさんが、パニックを起こし学園生活における精神的な生活レベルが著しく低下していた状態から、普通の楽しい高校生活を送れるようにすることが大切なのです。生理的口臭は認めて、事前に他人に対して無臭がコントロールできれば、結果として心の安定が計れるはずです。
だめになるのは、ふとしたときに感じた生理的口臭に対して、何もできない状態になった時です。

現状では、自覚した段階で対応が十分にできているので、問題はないと考えています。

自覚的口臭も、常に、敏感になっていると、どんどん嗅覚閾値(臭気を感じる最小ガス濃度)はどんどん低くなっていくので(非常に嗅覚が鋭くなる)、人では感じることができない、薄い臭気も感じるようになっていきます。

口臭をコントロールするのは、自覚した口臭を上手にコントロールすることですから、自分の口臭を常に完全に感じなくなることは無いのです。

例外は、常に他人を不快にする口臭がある時は、嗅覚が麻痺して無臭だと思うことでしょう。

したがって、コントロールが完璧になれば良いという意味です。
完全な無臭人間は、生きている以上ありえないのですから。
他人に対して常に無臭であればいいです。

><後22日じゃなくて、まだ22日もあります。充分すぎる時間です。

どうしてそう思うのですか?

現在のKANAさんの学校での過ごしている状態や、今までの成長のスピードと自己コントロール能力などからの判断です。

><意識しないでしゃべれる訓練を繰り返し行ってください。
<きれいな、無臭の息を常に保持する為には、いつも気にして努力することが重要。

どちらにしたほうがいいでしょうか?

どちらも正しいのです。こだわり(気にして)をもって、失敗を恐れず(気にしないようにして)確実に冷静に淡々と対応してください。

無臭をコントロールすることにこだわりをもつ(気にする)ことと、口臭があるかもしれないと(気にする)ことは、同じように気にしていますが、気にする方向性が違うのです。

それと、周囲のことに惑わされないように・・・
たとえ、KANAさんがみんなの代表であったとしても、失敗を恐れてはいけません。

掲示板で、会うことなく行なっているのですから、うまくいけば奇跡に近いのです。
通常、KANAさんが経験したように、大学病院の口臭外来に通院して直接治療してもらっても、克服が困難なことのほうが圧倒的に多いのですから・・少しでも、よい精神状態で、高校生活が送れるようになれば、今までの頑張りは決して無駄ではなかったということになります。

KANAさんへの評価は気にすることはありません。
大切なことはKANAさん自身の問題です。

リストのページに戻る