トレーニング
精神不安からくる口腔生理機能訓練法・・・<BR>東洋医学・太極拳「八段錦」第三段錦・「赤竜撹水」の術

「Excellent Breath Training Gum」(クリニック用)および「Excellent Breath コロコロガム」

舌の筋肉を鍛える

自分で口臭を治す手順について

HONDA流スマイル法(息の無臭化のために)
   

精神不安からくる口腔生理機能訓練法・・・
東洋医学・太極拳「八段錦」第三段錦・「赤竜撹水」の術

精神不安からくる口腔生理機能訓練法・・・東洋医学・太極拳「八段錦」第三段錦・「赤竜撹水」の術 HONDA 5/22(木)03:02 

口臭の不安のために、無口で、安静時も口腔内の生理機能が長い間停止してしまっているいる場合は、自覚的な口臭や鼻臭を感じやすい。
叉、長年悩むと舌の機能の低下(慢性的な非病的白苔)や口中の不快感を感じている人が多い。

そのような人のために、自分自身で自宅で簡単に出来る訓練方法を紹介する。

ほんだ歯科では、多くの東洋医学的な取り組みが導入されているが、これは、東洋医学の基本哲学である「心身一如(心と体は表裏一体)」という理念が、自臭症には当てはまるからです。
精神不安が、口腔生理機能を低下させ自臭を起こしやすくなるし、口腔生理機能が衰えると自臭を起こしやすく不安も増すという関係です。

東洋医学では、色々な手法があるが、そのなかの太極拳の身体の機能を整える訓練方法である「八段錦」の中の、口腔生理機能を高める方法。

太極拳・第三段錦「赤竜撹水」の術

1.舌先を口の中で上下左右に36回動かせ、唾液を溜める。
2.唾液を口の中ですすいだ後に、3回に分けて飲む。


これを、口臭を感じる時に行なうと、消失するでしょう。

叉、一日に何回か訓練的に行うことで、舌を磨くことなくきれいな舌にできます。訓練的に続けると、非病的な白い過剰な不快な舌苔は消失します。

・・・・ここから、HONDA流のアレンジです。・・・さらに、無臭化に必要な安静時唾液流を快適に確保する訓練です。

この訓練(「赤竜撹水」)の術を行なう前に、少量の水を口に含むと尚効果は高いでしょう。
さらに、訓練後、一口の水を飲むとさらに効果は高い。
訓練後にサラサラとした唾液が確保できるはず。

この訓練で、サラサラ唾液をより確保したい場合は、小さなポプリを胸のポケットに忍ばせて、好きな音楽(あゆでも、ミーシャでも、ケツメイシでもなんでもいい)を聴きながら、ボーとしながら行なえば必ずでます。(ミーシャか、宇多田ヒカルが一番出る気がする。)
太極拳と口腔生理機能訓練とアロマテラピーと音楽によるリラックス療法の合体です。

この方法は、ほんだ歯科でも、アレンジされた方法で、舌の機能の回復の為のトレーニングとして行なうことがあります。

だまされたと思って、一度試してみてください。
実際に試してみたら、快適でした。

訓練は、なるべく楽しくやってください!




[口臭の悩み 解消のヒント]  に戻る