日本のTRPGページ総覧

http://www.age.ne.jp/x/sf/TRPG/link.html

日本語のTRPG関係ページの情報を、用途別・テーマ別・総覧的などの多彩なな方面のハイパートレイルによって提供します。いずれも、いつでも追加・変更の募集中で、TRPG系ページ新着情報TRPGインデックスサービスにて登録がありましたら手動で登録しています。

メールや掲示板にてリンク要請がありましたら、ふつうは当日、遅くても翌日には反映されています。あまり読んでる人はいないようですが、新規ページの追加はsf's Pages 更新履歴を見ていれば一目瞭然です。

目次


このリンク集の使いかた

わざわざTRPG関係のリンク集を作成しておくのが面倒であると思わるかたは、このページを、

<A HREF="http://www.age.ne.jp/x/sf/TRPG/link.html">日本のTRPGページ総覧</A>
のようにあなたのTRPGページのリンク集としてリンクしておくことが出来ます。
また、このページ以下のすべてのページに対して、必要に応じてあなたの作成しているページからリンクすることが可能ですし、適切な場所から適切な場所へ細かめにリンクすることは推奨されてさえいます。目的の場所を見つけるためにたどる必要のあるリンクが一階層増えるごとに、見にくる人間は一桁下がるとさえいわれます。リンクはトップのページよりも、個別のページに、関連するページから行うのが効果的です。

存分にご活用くださいませ。

TRPG系ページリンク

1998/04/16更新

一ファイルにまとめた、リンク集。解説はほとんど無いといっていいものの、分量は多くなっています。原則として許可の取れたものを置くようにしております。最終的には個別のリンク集に分離・解体します。

TRPG系ページ新着情報

あなたのTRPG系ページの最新情報を宣伝するための掲示板群があります。新たに追加したページ、更新されたページを告知する場所としてご利用くださいませ。告知内容は日刊TRPG誌語り部日報にても公布されます。 最新の登録内容は工房・匠:掲示板新着情報から見ると便利です。

TRPGインデックスサービス


検索機能を持ったURL登録サービスです。大まかなテーマ・キーワード別にページを登録して置く場所としてご利用くださいませ。新規登録内容は日刊TRPG誌語り部日報にても公布されます。 最新の登録内容は工房・匠:掲示板新着情報から見ると便利です。

ルール別情報

テーマ別情報

地域情報

リンク集リンク

各所のTRPG関係のリンク集を集めてみました

関連ページ案内


1997年7月31日よりcounter TRPG人目の接続です。

連絡先 / sfこと古谷俊一のTRPGホームページ / 古谷俊一ホームページ