2001.12.29
 ルーフボックスを処分してしまったのでスキーを載せるためのアタッチメントを買いに江田のスーパーオートバックスへ行ってきました。
 キャンペーンをしていて試着OKだったので普通の片開きで板が6本積める物とJUNC SLIDERを実際にサーフのベースバーに載せてみたところ、やっぱり両開きのJUNC SLIDERの方がスキーの板を載せやすそうだったのでこっちを購入候補に。ただ、カービングの板は幅が広くなるので積載量がちょっと不安。片開きで6本の方が両開きで3本ずつより若干誤魔化しが利くんですよね。とはいえ、カービングだったとしても4本以上載せることはないだろうなってことからJUNC SLIDERにしました。JUNC SLIDERは4色あるのですが実際にサーフに載せたJUNC SLIDERがシルバーで黒よりも栄えていたのと、キャンペーンの一環でシルバーのIN911が8,800円(税別)だったのでシルバーにしました。
 さて、高さ制限が気になってルーフボックスからアタッチメントに替えたんでいったいどれくらいになったのかと計算してみたら2m未満になりました。JUNC SLIDERは簡単に付けたり外したりできるので、必要のない時には外しておけばいいのですが、この高さなら付けっぱなしでも気になることはなさそうです。
 で、そういえば6月にCarmateのカタログに載せる写真の募集に応募してたけどどうなったかな?と思ってカタログをめくってみたら、そこに応募した写真が載ってました。\(^^)/
2001.12.23
 スカイラインと比べて荷室が広くなったのでルーフボックスを載せると高さ制限がさらに厳しくなるデメリットの方が大きくなったのでルーフボックスを手放しました。
 友人に欲しい人がいないか聞いたのですが見つからなかったので、東名横浜町田ICの所のアップガレージへ持って行ったら4,000円でした。
2001.12.22
 サーフのタイヤをスタッドレスに替えなきゃと思いつつあれよあれよという間に年末になってしまいましたがようやく替えました。選んだのはスカイラインの時にMZ-01を使っていて問題なかったので、同じブリジストンの4x4用スタッドレスタイヤWinter DUELER DM-Z2。
 実家にホイール付きのタイヤを取りに帰る途中、実家近くのミスター タイヤマンにいくら位するかな?と立ち寄ったところDM-Z2を4本とチェーン(Nord Q60)、工賃、廃タイヤ引き取り、消費税等諸々込みで¥95,445と思っていたよりも安かったのとタイヤを積んで来れば交換もやってあげるよって言ってくれたので即決しました。と言うことでサーフのタイヤ交換初挑戦は延期(笑)
 ホイールが変わったのでオフセットの関係かタイヤがちょっと出っ張ってほぼ面一になりました。乗ってて感じることはロードノイズが減ってエンジン音が良く聞こえるようになりました。ただ、ぽっち付きのセンターラインを踏んだ時の音も静かになったのはちょっとやばい?^^;
2001.12.21
 冬場に向けての点検とオイル交換をディーラでやってもらいました。LSDのオイルを買ってからは交換した事が無かったのでこれのチェックも頼みました。オイル交換は今回はキャンペーンではなかったのでそれなりの額かかりました^^;。サーフってフィルターも交換するとオイルが6L必要なんですね。
2001.11.27
 夏前に見かけて買いそびれてしまったサーフのミニ四駆をようやくゲットしました。(^^)
2001.10.19
 TRDから発売されているHIDランプキットに185系サーフ用の取付キットが10月中旬に発売予定だそうです。
 HIDじゃない今のランプでも車を乗り換えた時は結構明るいなと思ったのと、なんと言っても全部で123,500/148,500円もするのでちょっと手が出ないです。
2001.9.13
 CDを聞いているとアンテナが格納されてしまいFM VICSが受信できなくなってしまうのでFM VICS専用にアンテナつけないといけないのかなぁと思って取り説を眺めていたら、車体のFMアンテナをオーディオとナビに分ける分配機にオートアンテナのコントロール機能が付いていました。(スカイラインはフロントガラス埋め込みのアンテナだったのでこの機能があることに気が付きませんでした^^;)
 早速この配線をしてみたのですが残念ながらアンテナがあがりませんでした(;_;)
 僕が使っているアンテナ分配機はND-F1に付属していた奴なんですが、どうもAVIC-D717の取り説にあるRD-FD20とオートアンテナコントロール端子の信号が違うようです。
 分配機をRD-FD20に交換してもよかったんですが、試しにACCに分配機へのアンテナコントロールを繋いでみよぉ。動けばラッキー、だめならどうせ替えなきゃならないから壊れてもいいや。ってことでやったら見事アンテナがあがり線を外すとアンテナが下がりました!ACCとの間にスイッチを付けて必要な時にアンテナを上げられるようにしました。もともとアンテナコントロール線でアンテナの上げ下げをコントロールされるとナビが必要無い時にもアンテナが下げられないのでスイッチは付けようと思っていたのでまぁこの方法でもよしでしょう。
2001.9.1
 マンションの駐車場の空き待ちの状況を管理会社に確認してみました。そしたら、
マンションに住居する区分所有者を優先に、入居年月日順の順番待ち制とし空き区画が生じた際はその順番の従って契約者を決定する。
契約を希望する区分所有者が無い場合は賃貸を対象に公開抽選を実施する。
と平成11年の管理組合の総会で決まっているそうで、現況を考えるとこりゃ借りられないなって感じです。
 しかし区分所有者でも入居順ってのはすごい規則です。今は買うことは考えてないですがマンションを買うときにはこういうところもチェックしておかないといけないってことですね。
2001.9.1
 借りていた駐車場がオーナーの死去に伴う相続の関係で閉鎖になってしまったので駐車場を引っ越しました。
 新しいところは青空には変わりないのですが、 と言う点ではいいのですが と、なんかマイナスイメージが強いです。不動産屋も送ると言った書類が1週間経っても来なかったので電話したら送ることすら忘れてたり(翌日担当者が直に持ってきました)、止める場所が2カ所あるうちの遠い方にはならないって言ったから頼んだのにいざ契約書が届いてみると遠い方だったり(文句を言って近いほうに変えさせました)、他の駐車場が空いていたら即やめちゃうぞって感じでした。
 前に都内に住んでいた時も一度駐車場が閉鎖になって引っ越しているんで駐車場についてはあんまりついてないのかな?あの時は料金や止め難さはあんまり変わらなくて家に近くなると言う利点の方が大きかったです。
 あたりにいくつか駐車場があるのでとりあえずここに置いてもうちょっと条件のいい駐車場が空くのを根気強く探そうと思います。マンションにも駐車場があるのでここに止められれば一番使い勝手はいいんですが、入り口に2mの高さ制限があるんで冬場ルーフボックス積むと当たっちゃうんですよね^^;。その制限のある場所を通らない駐車場もあるんですが1Fの部屋に付いているやつなので分譲マンション(を賃貸で借りている)の我が家ではたぶん空くことはないでしょう。
2001/8/20
 @Surfステッカーが届きました。
2001/8/11
 春くらいから買おうと思っていたCD-Rドライブを買ったので音楽CDを作ってみました。74分のメディアは部屋のCD PlayerでもサーフのマルチAVステーションでもかかったのですが、80分のメディアはサーフではかかりませんでした。80分に焼いたのが75分ちょっとだったので曲の終わりの無音部をチョキチョキして74分30秒ほどにしたところ74分のメディアに入ったのですが、サーフでかかるにはかかったんですが最初ディスクをチェックしてくださいって言われてしまったのでもしかしたらいっぱい入っているCDRがだめ?それともJustLinkを有効にして8倍速で焼いたから?まぁ5年前の純正CDでCDRがかかっただけでもラッキーなんでしょう。
2001/6/16
 買ってからの走行距離が4000km程になったのでオイル交換をしました。オイルのグレードとか容量がわからなかったのと、サーフのオプションのことをちょっと聞きたかったので近くのディーラーへ持っていったのですが、キャンペーンをやっていてオイル交換が2100円で済みました。ラッキー!
2001/6/14
 先日の修理の時に外されていらいちゃんとモニターをつけてないうちのカーナビなんですが^^;、なぜかFM VICSが入ったり入らなかったり。変だなあと思っていたんですが、ひょんなことからその原因を発見!
 その原因とは... CD聞いてる時はアンテナが引っ込んでる!
 車体のアンテナって、オーディオをラジオにしないと上がらないですよね。ですからラジオ聞いてない時は当然FM VICSのデータも受信できないという^^;。アンテナを出しっぱなしにするように細工するか、FM VICS専用のアンテナを付けないといけないようです。やっぱりビーコンも接続しようかなあ。
2001/5/19
 初めてサーフで海に行きました。コロンブスのサーフと2台で双方とも4人乗車。4人分の器材とドライスーツ、おまけにみんなカメラ持ち。しかしさすがはサーフ、載るわ載るわ。結構あるかに思えた荷物も苦もなく呑みこんでしまいました。
2001/5/14
 シフトレバーのところのシフトのポジショニングランプが点かなくなっていたので修理に出しました。ついでに買った時からハンドルを切るとすれた音がしていたのも見てもらいました。ポジショニングランプはランブ交換、ハンドルのほうはスパイラルケーブルASSY交換でした。不便度では圧倒的にポジショニングランプでしたが修理代はまったく逆にランプは100円ほど、スパイラルケーブルASSYは11000円ほどでした。買った時に3ヶ月の完全保証に入っていたので今回の修理で僕の負担は0でした。そろそろエアコンも必要な時期になってきたので必須になる前にちゃんと動かして動作チェックしとかなくっちゃ。
 やっぱりメーターパネルにシフトインジケーターが欲しいですね。
2001/4/21
 荷室に積んでいたスタッドレスと屋根に載せていたルーフボックスを降ろしました。後ろがよく見えるようになりました(笑)
2001/4/15
 カーナビを付けました。
2001/4/10
5年ちょっと連れ添ったスカイラインとお別れをして、代わりに我が家にやってきました。
 写真はルーフボックスを積んでいた時の物です。前のスカイラインで使っていたRV-INNOのBR-400を、ルーフレールではなくドアの所にステーを付けてベースキャリアを載せています。これはルーフレールでベースキャリアを載せた上にBR-400を載せるとリアハッチが開けられなくなるのと、この構成にするのがBR-400装着時の全高が一番押さえられるからです。(2.2m未満になります)


サーフの出来事ヘ戻る。