Index

新日本プロレスリング 闘魂烈伝4


◇Review(00/02/07)
闘魂シリーズはこれが初プレイ。

3Dスキャンで取り込んだ顔は確かに似てる・・・というかそのまんま(笑)。首から下はカクカクのポリゴン君ですが(爆)。
しかし動きは凄まじくリアルだ。ライガーなど全身コスチュームの選手に至っては実物と見紛うほど。
一番のポイントは選手名鑑か。「若いモンには負けねーゾ!」「俺を使えェェェ!」十人十色(笑)。おもろいッス。

やり込み要素は皆無!でもそんなことはどうでもいいのです。このテのゲームは雰囲気を味わえれば良し。
コレクターズアイテムとしてだけでも良い。そういった意味では十分及第点ではないでしょうか。

ちなみにエディットモードは不徹底だし通信対戦もイヤーンな感じ。ほとんどオマケモード。
だからCMとかであんまり全面に打ち出すべきじゃなかったな・・・と、筆者は思います。

◇Menu
選手データ 00/05/11 登場レスラーの各種体力、クリティカル技、主観の入った解説など。
パーソナルデータは99年のものです。
隠し要素 00/05/20 隠しレスラー、隠しレフェリー、隠し技など。
エディット狂の詩 00/05/20 Yoshihiroプロデュース、エディット機能の楽しみ方。

◇関連リンク
新日本プロレス TOMYから闘魂烈伝4 YUKE'Sから闘魂烈伝4
新日本プロモーション WAR U.F.O(USA)
みちのくプロレス 闘龍門 ----------------
◇レスラーHP
藤波辰爾 大仁田厚 アントニオ猪木
小川直也 ---------------- ----------------