太宰治リンク



ホームページ名
管理人
敬称略
コ メ ン ト
Yoshinori Watabe's laboratory
渡部芳紀
中央大学文学部の教授渡部芳紀さんの研究室です。
論文・エッセイが充実しています。綺麗な写真もたくさん
掲載していますので、是非見てみましょう。 
渡辺さんは太宰治の伝言板の常連です。うれPー!
国電
文学の部屋には、『ヴィヨンの妻』論などあります。
「晩年日記」「莫迦講義」など国電氏独特のコンテンツが
面白いです。
伝言板「四方山BBS」は、活気があって楽しいです。
RR
掲示板でいつもお世話になっています。
「エンサイクロペディア」には、私もいくつか投稿してい
ます。  
Transparence Space
手児奈
太宰治の次女で作家の津島佑子さんのファンHPです。
年譜、サイン会の様子などがあります。
津島佑子ファンはもちろんですが、太宰治ファンも是非!
御覧ください。
太宰治論
北田信
人間失格論、後期家庭小説論などを掲載。
太宰治に関する情報はとても役立ちます。
ten-rock
ten-rockさんは、読書と犬が好きな女子大生です。
「Dazai」のページの充実ぶりに焦る私であった。。。(爆)
おねむり
パーシー
「文学の国」では、太宰治の芥川龍之介の影響を検証して
います。
旅行、映画、音楽、教育などのコンテンツもあります。
一戸彰晃
太宰治『思い出』に登場する金木町の雲祥寺のHPです。
『思い出』の中の「地獄絵」「後生車」あります。 
古都魚太
古都さんは、フリーイラストレーターです。
「文学雑記」で、太宰治『姥捨』を取り上げています。
太宰治、三島由紀夫、芥川龍之介などの似顔絵が素敵です。
Toshy's Culture Centre
Toshy
太宰治が影響を受けた、芥川龍之介をテーマにしており、
独自の方法によって、作品の真意に迫っています。
「藪の中の部屋」「掲示板」に参加してみましょう。
蟹田の毛蟹
太宰治の名作『津軽』に出てくる蟹田町などを紹介してい
ます。
「太宰も愛した津軽路」は太宰治ファン必見です。 
三鷹市ホームページ
三鷹市
太宰ゆかりの場所の地図が、あってとっても便利です。
三鷹に行く際の参考にしましょう。 
青森県五所川原市
五所川原市
太宰治生誕の地、金木がある五所川原市のHPです。
(金木町は五所川原市と合併しました。)
太宰治に関するコンテンツがあります。 
つるしんホームページ
都留信用組合
郡内地方と名作文学として、御坂峠など太宰治の作品に登
場する地を紹介しています。
天下茶屋の太宰治記念館のページは是非見てみましょう。 


斜 陽 太宰 治 山崎富栄 太宰治の魅力 太宰治の年譜 太宰治の作品 太宰治のエピソード 太宰治を知るために

太宰治のレポート 太宰治ゆかりの場所 太宰治クロスワード 如是我聞

目 次 読書な日々 何でも伝言板 チャット リンク エトセトラ プロフィール