イタリア田舎の旅
イタリア
トラベル情報 人口5700万人、首都ローマ、共和国で20の州で構成。 日本との時差は8時間、イタリア入国に際しては査証がなくても90日間滞在可能。 イタリアの気候は温暖で日本のように四季の区別がはっきりしいて様々なシーズン で楽しめる。夏は地中海気候のために乾燥しており冬は雨が多い、また昼夜の 寒暖の差があるために夏でも上着を持っていくと便利でしょう。 |
リグーリア州 | リグーリア州はティレニア海に面してフランス国境まで大きく 海に面して弧を描いてのびている州です。その250キロにわたる海岸線はイタリアン・リヴィエラと呼ばれイタリア国内だけでなくヨーロッパ各国から観光客がきています。気候は北に あるアルプスによって北からの冷たい空気が遮られて、 1年中温暖な気候で花の栽培が盛んなことから花のリヴィ エラとも呼ばれて一度はいってみたいところです。 |
トスカーナ州 | 花の都フィレンツエを州都とするトスカーナ州は丘陵地帯が 広がり、このルネッサンスの都フィレンツエへは北はミラノ から南はローマへの続く道を通じて観光客が年中訪れて います。できれば日にちをとりシエナやサン・ジミニャーナへ も足を延ばしてみるとよいでしょう。 |
日程案
1 | 東京 ローマ |
航空機 | 空路ローマへ |
2 | ローマ フォリーノ アッシジ |
バス | バスにて蜂蜜で有名なフォリーノ経由、アッシジへ。 |
3 | アッシジ ペルージア シエナ |
バス | アッシジより古都ペルージア経由シエナへ。 |
4 | シエナ フィレンツエ |
バス | シエナより花の都フィレンツエへ |
5 | フィレンツエ | 半日トスカーナ料理講習 午後ワイナリー観光 |
|
6 | フィレンツエ ピサ サンタマルガリータ |
バス | フィレンツエよりピサの斜塔を見学してイタリアン・リヴィエラ(東) へ |
7 | サンタマルガリータ | 終日自由行動 | |
8 | サンタマルガリータ ジェノバ サンレモ |
バス | イタリアン・リビエラの西側へ。 音楽祭で有名なサンレモへ。 |
9 | サンレモ トリノ |
バス | サンレモよりワインで有名なピエドモント州へ途中ワイナリー見学 |
10 | トリノ ミラノ |
バス | トリノよりファッションのメッカミラノへ。 午後ミラノ自由行動 |
11 | ミラノ コモ ガルダ |
バス | ミラノより終日スイスとの国境にあるコモ湖 へ終日観光。その後ガルダ湖へ |
12 | ガルダ湖 | バス | ミラノよりイタリア最大の湖でオリーブオイル生産最北限のガルダ湖にてマイオイル収穫。 |
13 | ガルダ湖 ヴェニス |
バス | ガルダ湖より水の都ヴェニスへ。 午後自由行動 |
14 | ヴェニス | 航空機 | 帰路東京へ。 |
15 | 東京 |
旅行のポイント
・ イタリアルネッサンスの古都を訪問
・ イタリア・トスカーナ料理の講習
・ イタリア農家滞在
・ イタリアン・リヴィエラ・リゾート滞在
・ イタリアン・ワイナリー訪問
・ コモ湖とガルダ湖訪問
・ オリーブ農園訪問(マイ・オイル抽出ーオリーブ収穫から絞り出し)
イタリアのローマから北へ向かい、イタリアン・リヴィエラを回りベニスまでの旅です。
田舎を中心としてイタリアの歴史・食文化にふれる15日間です。
ご旅行のお問い合わせは旅行業登録業者ー株式会社エムビーエイまで。
恒例のシカゴFMI2000の視察内容をご案内いたします。
お問い合わせは(株)エムビーエイまで。
〔ホーム〕〔ヴェネト州〕〔プーリア州〕〔トスカーナ州〕〔リグーリア州〕
〔ウンブリア州〕[オリーブオイルの知識][オリーブオイルと健康][FMI][買い物][English Version]