.
《 質疑応答 》
.
《Q-1》 論理学が このように変革されたとなると、今迄の数学上の諸成果.は みんな 宙.に浮いてしまう/疑わしいものになってしまうのか?
---> Ans.

《Q-2》 従来、帰謬法とは.「命題..証明するのに の否定から矛盾を導く論法..であるとされて来たし、自分もそのように理解してきたの. だが、講演者が.帰謬法の原理としてあげている論理法則..見ると 従来の見解とは異なるようなのだが 如何? --->Ans.

Ans . 《Q-3》.'ライオンは哺乳動物である'は'ライオンもクジラも共に哺乳動物である'を内含しない.との話だったが、'ライオンは哺乳動物である'. は真であり.'ライオンもクジラも共に哺乳動物である'も真なのだから.'ライオンは哺乳動物である'は'ライオンもクジラも共に哺乳動物である'. を内含すると言えるではないか?---> Ans.
.
《Q-4》 四階の真理.には どんなものがあるのか? ---> Ans.
.
《Q-5》 五階以上の真理.は どうして存在しないのか? ---> Ans.
.
《Q-6》 講演者は、[を内含する]が偽であるのに[でないか又はである]は真となるような.事例..あげて、[を内含する]と. .でないか又はである]とが同義ではないと主張しているが、[でないか又はである]は[実質的.内含する]であって、[. を内含する]よりは"広義である"とされていたのだから、[を内含する]が真である場合に[でないか又はである]が常に真であり. さえすればよいのであって、[を内含する]が偽である場合に[でないか又はである]が真となることがあっても..に差し支えはない. のではないか?.---> Ans .

《Q-7》 仮言命題..内含.の新定義...かせて貰ったけれど.も、あれだ...のような矛盾.が生ずる筈.なのだが、如何?.---> Ans.
.
《Q-8》 Fregean理論では [ならばである] と [を内含する] とを 同義と見做している との話だったが、自分が学んだ教科書では. "を内含する".とは."が恒真式である"ことを言う.と定義されていたと思うのだが ・・・。.---> Ans. .
《Q-9》(.x.) ならば (.x.) である]ことの意味がのことと定義されるとの話だったけれど、むしろ、A.B.の ほうが[x.A.ならば.x.B.である]のことと定義されるのではないのか?---> Ans.
.
《Q-10》 真理.に階層があるという話.には納得できるが、実在.にも.それ応じた階層があるとするのは飛躍ではないか? .個別科学の法則.. 論理法則.とで..言語上の位階.は確かに異なるけれども、.どちらも"言語で表わされたもの"という点では同.じであるから、存在の様式.は同. じではないのか? ---> Ans.
.
《Q-11》 Venn..は《.変項を一つだけ持つ述型..に対.してだけしか使えないのではないのか?---> Ans.
.
《Q-12》 仮言三段論法の原理の"二階のVenn.による証明"なるものを見せてもらったけれど、論証を..あの様な幾何学的図形.に頼るの は.妥当ではないのではないのか? ---> Ans.
.
《Q-13》 超論理法則 I,II で "充分である" とあるが、"必要充分である" とは言えぬのか? もしそれが言えたら、"新論理学"は 旧来のものに帰着してしまうように思えるのだが ・・・ 。 ---> Ans.
.
《Q-14》 命題.が偽であるとは 〜が真であることに他ならないのだから、が偽であれば..そのことから.が導かれ、結局、〜&.. が導かれることになるから、《矛盾ではなくて、単.に偽であるような命題..からでも.任意の命題.が導かれる.ので.は? ---> Ans.
.
《Q-15》 "旧理論"では.優勢を誇っていた.Hilbert.流の形式主義.."新理論"では.全く影を潜めてしまっているのは.何故.か? ---> Ans
.
《Q-16》 "新論理学"での.「仮言命題.」の定義.には."集合の包含関係".が使われているが、"新論理学"..集合論.に基礎...いている. と考えてよいのか? ---> Ans.
.
《Q-17》 仮言命題を "カテゴリー空間"の間.の包含関係.によって定義するとのことだったが、"カテゴリー空間"のかわりに"真理集合"ではだめなのか? ---> Ans.
.
《Q-18》 講演者が."フレーゲアン理論".と呼んでいる理論.は、普通.."古典論理".と呼.ばれている筈なの.に、どうしてそう呼.ばず.に、わざ わざ."フレーゲアン理論".などと.呼ぶのか?
---> Ans.
.
《Q-19》 "命題論理"と これまで呼ばれていたものには、新論理学ではどんな位置づけがなされるのか? ---> Ans.
.
《Q-20》 "新論理学"で表わされることは 従来の"述語論理"でも 表わされはしないのか? それに、別.に"述語論理"に 矛盾があるわけではないのだから、数学.に関する限り.は これ ―― 述語論理 ―― で充分..に合うのではないのか? ---> Ans .

.